5月13日、前回と同じ第1ホームから出艇してきました!



朝のうち風が思ったより吹いていたので岸際の20〜30mラインで風落ち待ちからの釣行。


振動子が見えない位の激濁り😅



魚探には反応がボチボチ出てるので、ホタルイカを食べているであろうと今日はビンビンスイッチ落とします😊


そうそうに鯵が釣れ、鯖、イナダなども混じりながらの入れ食い状態。





この他にキジハタなんかも釣れましたが写真なし🙏


お魚さんに十分遊んでもらったので深い方で前回アカムツ1匹しか釣れなかったリベンジマッチかまそうと移動します。 が、、、


1時間が経ち、2時間が経ち、3時間が経ち、まるっきり当りがでない。外道すら釣れない🥺


リベンジ失敗、返り討ちにあいました🤣


ただ諦めるのもあれなんで、今まで行かなかった場所をGarminクイックドローかけながら13時着岸としました。



 この場所は例年なら8月頃からアカムツが入る場所なんで、次回は第2ホームから釣行したいと思います👍



それではまた✋    やまざる  でした。