GW4日目星


4月30日火曜日。。


場所は…



イズミヤショッピングセンター六地蔵さんキラキラ



お天気は今にも降り出しそうな曇り空だったが…



もしかしておねがい



えっ!?まさか立ち上がる飛び出すハート



実は。。



スタンプラリーの特賞「銭湯広告かがみ」が当たりました泣き笑い泣き笑い泣き笑い



花火 花火 花火



当選連絡を受けたときに、当選者として賞品授与式まで行っていただけるというお話があり、何とかして有休を取って参加することになったのであ〜る爆笑音符



プレゼント プレゼント プレゼント



オープニング曲の🎵いい湯だ〜な♨️


の後、いよいよ流れ星




今回のスタンプラリーの概要が述べられたあとに



ここから先は当事者なので、写真ナシだがニコニコ


私は客席からステージへニコニコニコニコ



そして、館長さんより直接授与された鏡がこちら!



こちらの鏡は、2月から3月にかけての展示会のときに展示されていた広告かがみの1つで鏡キラキラ



初音湯さんから提供されたもののようだったおやすみ



初音湯さんは以前実際にお訪ねして、この鏡の前で体を洗ってきた記憶があり、この場で“再会”できるとは!?何かのご縁があるような気がしていたにっこり


どの鏡がプレゼントされるかは、この日の授与式までのお楽しみで分からなかったのだが、やっぱりコレが来てくれたんだなぁ…という感じだったほっこり


ありがとうございましたお願いラブラブ



コーヒー コーヒー コーヒー



ただし注意


鏡はそのまんまの状態での受け取りで、梱包はすべて自分で行わなければならなかったおーっ!もやもや


ちょうど会場のイベントスペースの周辺は100均売場の商品が並んでいたので、ライブの1回目と2回目の間の時間を使って、梱包資材と袋を探しながら、逆にこの際だから!とのんびりと梱包作業を楽しむことにした口笛



鏡 鏡 鏡



おかげさまで無事に持ち運びができる状態になり、2回目のライブは落ち着いて楽しめた照れ



お疲れさまでした照れ



あしあと あしあと あしあと



平日の電車だから通勤通学時間に重ならないようにと思いながら、速やかに六地蔵駅へランニング



あ、また反対側から撮ってしまったが、京都駅方面の「ももやま→」へ向かったニコ


もちろん、行きも帰りも在来線で…



電車 電車 電車



途中、鏡を抱えながらも眠ってしまって、一瞬手が離れたときはヒヤッとしたことがあったが、運良くずっと座れたので電車の中では問題なく運べたウインクキラキラ



自転車 自転車 自転車



それよりも、最後の関門であったのが自転車での運搬汗うさぎ


持ち抱えながらの運転はできなかったので、直接振動が伝わらないように荷物でクッションになった前カゴの上に乗せるような感じで手で押さえつつ、おうちまで運んだニヤリ



到着びっくりマーク



無事に“帰宅”できたうさぎのぬいぐるみ


お疲れさまでした!!!



星空 星空 星空



これにて“マラソン”は


おわり…


ではなく、もう一回あります三毛猫