年が明けて、無事に仕事始めも終わったところで、ようやくブログの続きのはじまり、はじまり。。



バレエ バレエ バレエ



11月27日朝。。



晴れ 晴れ 晴れ



参加2回目の仁和寺清掃は。。




枯葉集めではなく、草むしりグリーンハーツ



紅葉 紅葉 紅葉



逆に枯葉は景観のために残しておき、専門の方が時期をみて集めるとのことでにやり







参加者が揃ったところで、現場へ出発スニーカーキラキラ





中門を潜って。。



五重塔の周辺で草むしり開始右差し炎




道具は軍手に割り箸、草刈り鎌ナイフ



途中、休憩時間を使って、こちらの奥にある金堂の中を見学虫めがねキラキラ


靴を脱いでの板張の床は、冷たさが足元からも伝わってくる感じがして、外での作業よりも寒く感じたネガティブ



ふたたび現場に戻って草むしり再開物申す




草むしりって不思議なもので、やっているうちにここだけは自分が綺麗にしてやるぞびっくりマークとムキになってるような…夢中になっているような気がしたニコニコ


お疲れさまでしたハート



あしあと あしあと あしあと



解散後、お昼ごはんにと、気になっていた御室仁和寺駅から仁和寺の間にあるお店へ向かったハイハイ音符



つづく三毛猫