二川?



東海道線上りで豊橋の次の駅電車





線路に沿って、来た道を戻りつつ。。



目印の信号機から北へ進んでハイハイダッシュ



ほぼそのまま前へ進んでいくだけの分かりやすい道のりでも、初めての場所は迷わないか心配でおねだり笑



あ、あれか指差しスター



事前に案内動画で見てはいたが、実際に歩いてみると、こんなところにあるのかなぁと一瞬不安にはなったので、看板が見えて…あぁよかったウインクキラキラ



そして、坂道を登っていくとスニーカー



展示品!?の空圧クローラードリル筋肉!笑



ちょうちょ ちょうちょ ちょうちょ



駐車場を抜け、今日の現場に無事に到着立ち上がる気づき



いま何時かなぁはてなマーク



曇っていたので分からないぜチュー笑



あしあと あしあと あしあと



でも、入口にはちゃんと時計はありおやすみ



受付を済ませて控え室へグラサン



学校の教室みたいで、なんだか懐かしい気分ニコニコ花



でも、歩いてきた後だったこともあり、体が火照って蒸し暑かったので、すぐに席を立ったアセアセ



ぶらぶらしていると、開場のお知らせがあり、プラネタリウムのある2階への階段を上った口笛



つづく。。三毛猫