人に対して行った言動は、いつしか自分に返ってくる。。


最近、仕事で見ず知らずの人に身に覚えのない事で怒りをぶちまけられることが時々起こっているが、そんな日の前日は大抵は家で家族に対して些細なことで文句を言っている。

いつしかというより、翌日には〝ブーメラン〟のように返ってくることに気づくのである。

う〜むえー?

返ってきたその〝ブーメラン〟をうまく受け取れればいいが、取り損なうと痛い。。笑


カエル カエル カエル


今日は、ここのところ時間が作れなかったり、天気が良くなかったりでサボっていたサイクリングをしてきた自転車

風はやや強しで向かい風になるとキツかったが、どちらかと言えばカラッとした涼しい方の風で気持ちよく走ってきた口笛


ちょうちょ ちょうちょ ちょうちょ


どうでもいい、くだらない、何に対して怒っているのかわからない。。

ってことはわかっているので、できれば関わりたくない。

でも、家の中に一緒にいてつまらないことで口喧嘩している家族たちを見るとついつい口を出してしまう。

怒っている人の相手なんかしなけりゃいいんだよ❗️

といつのまにか自分が怒っている人になっている。。

しまったショックもやもや

溜まったモノを吐き出したその時は一時的にスッキリするが、自分の感情を露わにしただけで結局何も事態は変わらない。

だって、少し経てばまた口喧嘩しているよなぁ。。

そんなの知らん顔していればよかったのであるといつも思うにやり


もうひとつサボっていたお寺さんへの散歩もしてきた。。



ヘビ ヘビ ヘビ


 
人と一緒にいなければ、人に対して文句を言うことがなくなるのか。。

人は何事に対してもいつも文句を言っているものである。

自分の胸に手を当ててみれば、誰だって身に覚えがあり、すぐにわかるはず。

文句を言ってて当たり前、文句を言われて当たり前。。

ってことなのさニヤリ


波 波 波


ところで。。

自室のホテル化計画!?進行中グラサン

この間のホテルで、サイドテーブルって便利だなぁと感じて早速導入しようと。。笑


裏側は。。


ホテルにあったのはもっとシンプルで、同じやつではないが。

組み立て時間が25分らしい。。笑

この後、日曜日最後の就寝前のお仕事…いやいや、お楽しみかなてへぺろ


流れ星 流れ星 流れ星


話は戻って。。

〝ブーメラン〟も下手クソだったら戻ってこないのになぁ…は置いといてキョロキョロ

〝ブーメラン〟は投げなければ返ってくることもない。。

そう、家では〝ブーメラン〟を投げないように気をつけなくっちゃねウインクキラキラ