あけましておめでとうございますニコニコ

先程、近場で初詣して参りましたお願い


絵馬 絵馬 絵馬


元日はお休みだったのだが、お昼どきにお寺さん周辺を通ったとき、やはり境内前辺りは人が一杯、いや溢れそうなほどの満杯ぶりで、1時間は待つ覚悟で行かないとくらいに見えたのでやめたにやり

ふだんちょこちょこ行っていることもあるし、その日に絶対に行かないといけないものでもないと思っているので、年末年始の仕事を乗り越えてようやく落ち着いた本日、のんびりと行ってきた次第で。

屋台とか賑わいや人混みが好きではないし、そんな騒々しい中で身を清めたり、心を落ち着けたりはできないし、特に一人で行くのであれば、その時を自分の都合のいい時にするのが一番だからなぁ…などと言い訳を考えてるようじゃまだまだだが。。


仕事始めの日、5分ばかり遅刻したショック

通常と出勤時間が違っていたこともあるが、まず乗る予定の電車に乗り遅れたのが原因だ注意

次の電車でもギリギリ間に合うように予定していたのにもかかわらず、そういう時に限ってちょうど事故があり、乗り換え電車が遅れていたため、結局間に合わずだったえーん

ちょっとした気の緩みで、確実に間に合うものが間に合わなくなってしまった。


鏡餅 鏡餅 鏡餅


次の日は。。

目が覚めて時計を見てビックリ⁉️

寝坊したーびっくり

あと20分しかないアセアセ

ヒゲだけ電気シェイバーで剃り、あとは着の身着のまま家を出たランニング

電車の中で持参したバナナを食べ、缶コーヒーを飲んで。。笑

もちろん、休日で朝早かったので、ほとんど人が乗っておらず、人が1人だけ乗っているかどうかの車両を選んで、バナナは食べましたバナナ

電車自体は予定通りの電車に乗れたので、それ以後は余裕をもって出勤できた。

ふだんから朝起きたときに食事をして着替えるだけで出発できるようにしてからベッドに入っていることが、こういうときに生きるなぁとしみじみ感じたほっこり


そんなワケで、2日続けての気の緩みによる遅れがあり、やっぱり初詣してないからかなぁとぼけー

3日目の昨日は遅れナシでグッ

あたりまえか。。笑


いのしし いのしし いのしし


年賀状もこの後作り始める。。キョロキョロ

やっぱり今年はスタートが遅れてるような。。

マイペースもいいが、あんまりのんびりにならないように気を引き締めていかなきゃなが、今年最初の戒めとなったニコニコ


そんな私ではありますが、今年もよろしくお願いいたしますウインク