Xperiaのセミナーに参加してわかったワイヤレスイヤホンの選び方

    文● 中山 智 編集● ASCII編集

 6月23日、ソニーショールーム/ソニーストア銀座にて「Xperia × Music 使いこなしセミナー」が開催されました。ソニーショールームでは7月1日まで「音フェス~ヘッドフォンを楽しむ夏が来る~」と題したイベントを開催中。そのため、当日のソニーストア銀座にはXperiaユーザーだけでなく、音にもこだわりをもったユーザーが多数集まっていました。

「Xperia × Music 使いこなしセミナー」の会場となったソニーストア銀座

ソニーショールームでは「音フェス~ヘッドフォンを楽しむ夏が来る~」を7月1日まで開催中

 イベントのプレゼンには、ソニーモバイルで商品企画を担当している岩田比呂志氏が登壇。岩田氏はXperiaシリーズだけでなく、以前はウォークマンも担当していたこともあり、Xperiaシリーズの「音」に関するキーパーソンと言える人物です。

ウォークマンの担当経験もあるソニーモバイルの商品企画担当岩田比呂志氏

 まずはXperiaシリーズの名前の由来から解説。Xperiaはexperience(体験する)とia(場所)を合わせた言葉で、モノの価値や機能を追求するのではなく、これまでにない新しい体験を提供するという意味が込められたブランドとのこと。

Xperiaとは機能ではなく体験を追求するブランドとして名付けられた

 また、現在スマートフォンでよく音楽を聴くユーザーは1620万人以上もいる計算になるとのこと。これは東京都の人口(約1375万人)よりも多い人数で、岩田氏は「世の中でいちばん使われている、音楽を聴くデバイスはスマートフォン」と説明。そのためXperiaにとって音楽はユーザー体験の重要なポイントのひとつとして注力されているわけです。

国内ではスマホで音楽を聴くユーザーは約1620万人

 またXperia XZ2シリーズからイヤホンジャックがなくなっていますが、同梱されているアダプターを使えばハイレゾ対応イヤホンなどに出力が可能です。このアダプターもこだわりを持って作られていて、Type-C接続の場合、電源も共用となるためやはりノイズが発生しますが、ノイズの影響を受けにくい回路などを使うことで、ハイレゾ品質を実現しているとのことです。

この夏の新モデルとして登場した「Xperia XZ2」

 さらに岩田氏は、Xperiaの音質は単純に音声データから特性をチェックするだけでなく、所属する「オーディオマイスター」の3人が評価をしているとのこと。同じ環境でイヤホンをつけて、「アタック感」や「チャンネルのセパレート感」など細かな音質まで評価し、3人が合格点を出さないとハイレゾ対応の認定は出さない独自システムも採用しているとのこと。

 またイヤホンジャックが廃止されたこともあり、ソニー製のワイヤレスイヤホン・ヘッドホンとの組み合わせも紹介。特に飛行機の移動が多いユーザーには、気圧によって設定が変わる「WH-1000XM2」や「WI-1000X」との組み合わせをオススメしていました。

「WH-1000XM2」や「WI-1000X」ならハイレゾだけでなく、ノイズキャンセリング機能も使えるのでオススメ

 セミナー終盤では来場者からの質問も受け付け、「Xperiaのボリュームステップは幅が大きすぎる。もっと細かく設定したい」など、ユーザーからのこだわりの意見もでていました。

質問コーナーからは音質に関して厳しい質問も飛びだした

発売されたばかりのXperia用周辺機器もソニーショールームで購入可能

 この「Xperia × Music 使いこなしセミナー」は、6月30日(土)にソニーストア札幌でも開催予定(1回目 13:00-13:30 / 2回目 15:00-15:30)。また各ソニーショールームでは、最新のモデルのXperia XZ2シリーズやワイヤレスイヤホン・ヘッドホンの組み合わせも視聴できるので、興味のあるユーザーはソニーショールームへ行ってみましょう!

みみネット記事お借り致しましたみみ

おんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷおんぷ


毎日の通勤時や遊びに出かける時、私のお友達心心心

Bluetoothのイヤホンラブラブラブラブ

K-POPや 今月のダンス 課題曲を聴きまくってます。ほどんどん流してる状態ですが……

ちょっとでも、曲を覚えたくて……


4代目かなはてなマークはてなマーク
メインで使用の子が、もうそろそろ寿命みた↓↓↓↓


イヤホンとBluetoothは、別です。

イヤホンが、通常 120cmの長さ…
Bluetoothに使用するには、120cmは、長過ぎます。上矢印この写真のイヤホンは、60cmです。

ヘタってるのが、写真からでも伝わってますかねはてなマークはてなマーク


Bluetoothの完全無線のやつが最近になって流行してますねムキームキー   下矢印



完璧に奴にやられてます笑い泣き笑い泣き笑い泣き上矢印上矢印上矢印

何故ムキームキーと言うと…奴の出現によって、60cmのイヤホンが売って無いえーんえーんえーん



私も安い完全無線のBluetoothも試してみましたが……使い勝手が悪い↓↓↓↓


流行りのとは、別のブランドですが…
ネット通販で安かったのと、ネット通販でしか使用出来ないポイントが有ったので購入してみましたハートハートが……


スマホとの接続が悪い↓↓↓↓(安いからはてなマークはてなマーク

イヤホンを外した時が、落としそう……

特に買い物中だったり、スマホ持ちながら、外したら、手から落ちて転がって行きそう……アセアセアセアセ
↑のシュチュエーションで、なくさない様にカバンの中に入れたら、カバンの中で迷子になりそうアセアセアセアセ

なくす確率大ですガーンガーン




こちらも、安かった↓↓↓↓↓↓
為に音が切れる笑い泣き笑い泣き笑い泣き

掛けてて肩から落ちる笑い泣き笑い泣き

そうなんです爆笑爆笑
私…右耳しか着けないんです笑い泣き笑い泣き



色々と考慮してこちら下矢印下矢印
まだ、あまり使用して無いので、結果はこれからですゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

ピンクがなかなか無い!!!!!!

最近物って黒、白、変な中間色、ばかり…↓↓↓↓

服と同じく、やっぱり可愛い物が良いラブラブ


本当はイヤホンの部分が、大物女性歌手が、付けてるキラキラしたイヤモニみたな物が欲しい~~ラブラブラブ

キラキライヤホンだったら毎日テンション上がるでしょウインクウインクウインク