中学生で重症ODだった娘も

症状は落ち着き、OD治癒⁉︎
全日制高校を卒業して

大学生になりました!


私の子宮体癌も
手術を終えて

経過観察となっています


今までは振り返りブログでしたが

リアルタイムに追いつきました


娘と私の病気のその後と日常を
アラフィフ目線で

つぶやいていこうと思います


私の性格

元々は几帳面ですが、面倒くさい事がキライ

融通が効かないというか、アレンジが出来ない

それに加えて、横着。

アラフィフになり 更にせっかちが加わりましたニヤニヤ



話は変わり、娘は鮭専門の焼き魚好きで

魚焼きグリルで焼くのですが

私は グリルを洗う手間が面倒でキライですガーン



でも、片付けをしない訳にはいかないし

娘には喜んで欲しいし、しかも焼くだけって

料理としては簡単な方だし…

結局、週一回くらいは焼き鮭が登場して

片付けも仕方なく、やっていますアセアセ



ある日、卵焼き用のフライパンを新しく購入したので

古いものを捨てようとした日に

を焼くのに、ちょうどいいかも!と

汚くて、使わないと思っていた

卵焼き器でやってみたら、

サイズがピッタリで焼きやすい気づき

しかも側面もあるから皮目もパリッと焼けますキラキラ





今までの私なら、卵焼き器は卵焼き以外は

あり得ない!という考えだったのに

歳を取り、ある意味柔軟になってきたのかな?

もともと、横着な性格ですけどタラー



それに、せっかちな私には

洗い物も減って片付けが超ラクになったから

一石二鳥です!



私にとっては大発見だけど

こうゆう事って、みんなやっているんだろなウインク

形に とらわれない生き方をして

楽しくアラフィフを過ごさなければ笑