打ち合わせを終えて、三十三観音の最後にあたる灑水観音を描いています。


灑水とは香水をそそいで清めることをいい、加持香水ともいうそうなので、良い香りが漂うイメージでお花のお飾りを描きました。


悪病が流行したとき、観音様を祀り、楊枝と灑水を供えると病が鎮まりました。


観音さまの名を唱えれば、水難からも救われるとされています。



打ち合わせではずーっと食べたかったチョコレートケーキを食べることができて大満足です🥰


本日も経済、ビジネス、ビューティー面などさまざまな分野で掲載して頂いたようで本当にありがとうございます!意外な分野だったので驚いています!笑


以下ニュースを出して頂いた各メディアさんです。
本当にありがとうございました✨🙏✨

https://www.zaikei.co.jp/releases/1669197/

財経新聞

https://tokyo-beauty.jp/headline/

東京ビューティー

@niftyビジネス


Newsweek

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000070298.html

prtimes

ーーーーー

展覧会予定
 
ー35観音展 Vol.2ー
〜鉛筆神仏画が魅せる翁長結生乃の世界〜
 
2022年6月28日〜7月3日
11:00〜19:00 (last17:00)
場所 東京 鳩居堂
東京都中央区銀座5-7-4 3.4階

ーーーーー