こんにちは、夏みかんです🍊

 

今日は1日寒い&風は強い不安定な天気でした。

子供も長袖でいかせればいいのか、半そででいかせればいいのか、毎日悩みますもやもや

今日は半そでを着せた後に、外にゴミ捨てに出たら余りの寒さに慌てて長袖に着替えさせました。

スカッと晴れてほしいものですやしの木

 

さて、着々と引継ぎをうけていますが、毎日がはじめましての作業の連続です。

一回ですべてを理解することができませんが、次やる時にまったく手をつけることができない…

なんてことにはしたくないので、必死にメモを取っています。

 


というのも、

引継書もマニュアルも存在しないからですバイキンくん


 

すべて実際に作業しながら口頭で伝えていくスタイル。

経理もあるので、会計ソフトも使用するのですが、その会計ソフトのマニュアルもなし。

こういう風に本社から言われているからという形です。

「絶対、ほかに効率的な操作方法ありそう・・・宇宙人くん」と思いつつ、どうしようもないのでいまは必死にその方法でやっています。

 

引継期間は半年の予定なのですが、これから迎える決算の処理など年に1回しかないような作業を次に一人でやることができるのだろうか不安…驚き

 

前職ではオペレーターさんたちのためにマニュアルを作成する側だったので、マニュアルがあるって素晴らしいじゃんスターって思ったりしました。

スクショとメモでなんとか乗り気って落ち着いたら、自分用にマニュアルにしていきたいと思います。


ただ困ったことにパソコンにPowerPointが入ってないんです…ネガティブ

パソコン買い換えてほしい…ネガティブ

セキュリティ弱めなので、便利なツール入れたりが出来るのはいいですがスター

 

明日は歓迎会です。

今日も1日お疲れさまでした。

それでは、また。