さてさていよいよ組み分けが明後日!

いつもは『明日は組み分け』なんてタイトルで

書きますが、なぜ明後日か。

そうです。それだけ

焦っているのです驚き

 

全然できてない。わかってない。

算数、社会がほんとに怖い。

 

もうね、塾の先生、ステップ③なんかは

うちの子やるに達してないから

宿題に出すのやめて凝視

ステップ③に手を出して、

大やけどして、分かったつもりの

解説動画を見て。。。

 

やらなくても良かったよね。

宿題出せませんでしたにしても

良かったよね。。。

(私が判断誤った無気力

 

さらに、予習ナビの算数の先生

ってば、ステップ③の大問始めるたびに

ほぼほぼ「この問題は難しいよ~」

ってネガティブ

先生、うちの子、そういう言葉を

聞くと、「ほら、そりゃできないよ~」

って言うんですわ魂が抜ける

 

先生はきっと、難しくてできないけど

考えて頑張った君も、正解だった君も

とにかく偉いスターすごいスター

ってことを伝えたいんだよね。

きっと。

ほんとうちの子の、のー天気レベル。。。

 

あー、とりあえず広い心で今日は過ごしたい。

ガム嚙みながらそれを口から手指に

伸ばして問題を解いている。

そしてそれを器用に指に絡めて

また口へ。。。

オプションで鼻歌も花

 

男子がわからないじゃなくて

うちの子がわからないネガティブ

 

それでも今日は穏やかに泣

微笑みの私にっこり仏の私にっこり

あと2日の辛抱!!