ついに健診の日まで産まれませんでした〜!
予定日超過2日目ニコ

でも、ようやくそれらしい兆候が!
朝お腹が痛くて目がさめる→トイレ→不定期にお腹痛いを繰り返し、9時ごろトイレに行くと薄いピンクのおしるしが!

昨日の夜お風呂に入る時もナプキンに茶色いおりものが少しだけついていたんですが、どうやらおしるしだったようです!

その後も12時、3時とおしるしは続きました。
でも腹痛は朝がピークで、朝は痛い〜って声出て座ってられないくらい痛かったんですが、その後ご飯食べたり昼寝してたらおさまってしまいましたショボーン



全く痛くないまま午後は健診だったんですが、NST中に2度お腹が張りました!
1回目のはうまく拾えてなかったけど2回目の張りは朝あったのと似てる痛みで、きっちり針も振れてたのでおお〜!っと感動キョロキョロ
ここにきて初めて張りキャッチ(笑)


その後のエコーで、赤ちゃんが先週から育ってなくて子宮の血流も悪くなってきてると分かり、明日から管理入院で促進剤使うことになりました。
不安。。

そして内診ではおしるしはあるけど子宮口全然開いてないってポーン

明日バルーンかラミナリア入れるんですが、子宮口全然開いてないと日数かかるのかな?滝汗
先生は初産の人は数日はかかるって言ってたけど体験談とか読むとその日に産まれてる人多い気がするんですが。。


と言うわけで不安もあるので夫には明日の朝入院に間に合うように来てもらう事にしましたニコニコ
処置痛そうだけど夫にさすってもらいながら頑張ろうと思います!


心配だから早く産みたいショボーン
入院すれば管理してもらえるから安心かなとは思いますが、産まれるまで不安です。


夕方からまた生理痛みたいな痛みが始まった感じがするので、促進剤使う前にある程度進んでたらいいな。
先生もおしるしあってお産始まってるから促進剤がよく効くかもって言ってたし。



そして9/6は満月なんですよね!🌕
引力働かないかな〜!
取り敢えず明日頑張ってきます!