青森のお土産たち~ (*´▽`*)わーい


いまごろ (^∀^;)





青森駅前の八百屋さんで買ったりんご

みんなで味見しようと思っていたのに
知らぬまに子供たちに食べられてた ガーン

感想が書けない ガーン







貝汁好きの長男が選んだ 
十三湖のしじみ





小分けの真空パックになっています




こっそり自分だけ食べてみた






!!キョロキョロ


おおお!!

旨い!!



レトルトとは思えません

生のしじみと ほぼ変わりないや~ん 照れ









追加のしじみ汁と

三内丸山遺跡クッキー






クッキーのデザインは 土偶・土器・勾玉
現物だけみるとモチーフがわかりません(笑)

しかし 話のタネになります



3枚入りなので夫の分はナシ







・りんごパイ
・りんごスティック
・とひだせ青森ねぶた







とびたせ青森ねぶたは クッキーです
厚みのある立体的なクッキーでチョコがはさんであります


子供たちのオヤツにちょうどよかった






・リンゴシロップ
・有名ラーメン店の中華そば
ウワサによると、長尾の中華そばは 
めちゃくちゃ味が濃いからビックリするぞ
ということだ

発信元は長男の友達(青森出身)





おもしろいことに

同じくゴールデンウィークに青森に行った人がいて お土産をいただきました

キテるよー青森!




青森さんのやさしいスープ

ちょっと 高級そうである お願い




開けてみた




フリーズドライ タイプだった 👀

和風と洋風 それぞれにホタテが入っているもよう








うまい棒の青森バージョン
ねぶた柄のホタテバター味!! お願い


確かに ほんのりとホタテの味です




(右)  なぜか福島限定のうまい棒  ww






同じ時期に同じ場所に行っても
お土産のチョイスが違うからおもしろいですね







~青森のお土産についての考察~



自宅用ならリンゴ系としじみ

あげる用なら ご当地うまい棒



これ ハズレないと思う



スター あくまでも 独断と偏見です