東京です~




本来の用事とは まったく関係ないですが


東京に行ったついでに 


個人的趣味をいろいろ盛り込んでおります



気合い入ってますダッシュ







メトロ東西線

大手町から3つ目の駅 こちら👇️


門 前 仲 町


はじめて降りる (≧▽≦)





深川です!!


きゃあ✨

鬼平犯科帳の世界 ふかがわあ💕






弘法大師のお寺を通り過ぎて




どどどん


✨ 深川不動堂 ✨



なんか ハイテク~






おお~!!👀








プロ作品のような手水!!



こちらの不動堂は

本尊が不動明王



日に5回の護摩焚き法要が行われています




着いたとき

ちょうど法要中だったので見学しました

無料見学できます






すごいです!!


迫力が!!




ホラ貝、太鼓が鳴り響き


ドンドコドンドコ
🥁🥁 🥁



お坊さん8人くらいで法要




ショータイムなのか?!



護摩壇が舞台みたいだ!!


観覧席は観客席のよう!!




す、すげえ~ 


これ、最初から見たいわ!!




次は2時間後


せっかく来たからには絶対に見るぞ






時間があるので 近くを散策です



不動堂から徒歩3分

富 岡 八 幡 宮
きゃ~✨

ここも鬼平に出てきた神社~


にゃはあ~😍





こちらの手水も作品となっております







思っていたのより 閑散としています
縁日や骨董市などが
催される日もあるみたいです






ちょうど 猿回しが。






お猿 頑張ってる





さて 



深川と言ったら



 深 川 め し 

鬼平にも出てきた深川名物!!


本場の深川めしを食べてみたい💕





スマホで検索して

こちらに入ってみました


ありました ありました




深川めしとは

アサリの炊き込みご飯


本来は
 味噌で煮たアサリ汁をご飯にかけたものを
深川めしと言ったらしいです






深川めし定食  ¥1000

噛めば噛むほど おいすぃ~
 デレデレデレデレデレデレ






そして 


お会計の時、重大なことに気づく





Suicaが な




ポケットに入れてたSuicaがないっ


( ̄□||||!!ガーン





ええっ


( ̄□||||!!ガーン






どこで失くした?!アセアセ




確か、

地下鉄の改札を出てポケットに入れて


スマホも入れて、、、ガーン



駅を出てすぐ参道で、、、ガーン



参道を見たら テンション上がって

 写真!写真!




スマホをポケットから出したときに


一緒に落とした





それしか考えられないもやもや







ちょうど この辺りで  👇️💦

行ってみたけど

もちろん 落ちてなかったガーン




念のため

 地下鉄の駅と不動堂の案内所にも 

聞いてみましたが



 ありませんでした





やっちまったな

( ̄▽ ̄;)

3000円ぐらいは入ってたと思うんだけどな



まあ しゃあないわ








気を取り直して


2回目の護摩焚き法要見学




ドンドコドンドコ 
🥁🥁




完全に元気でたぁ✨



お清めの塩と熊手を購入~(* ̄ー ̄)


よし! 次の目的地だ





続く