今日の仙台は どしゃ降りです

みなさま いかがお過ごしですか?



気がついたら

春休みに入って10日も経っちゃってて

ビックリなんですけど!  滝汗



小学生のお子さんをお持ちのご家庭は

この長い春休みをどのように過ごしているのでしょうか



我が家では 

日に日に行動パターンが固定化されてきました




昼過ぎまでは家で過ごして

午後から買い物に出かける



ワタクシは、もともと引きこもり体質なので

1日中 家の中で過ごしても平気だけど
食料さえあれば 何日でも大丈夫




小4と小1の男子が

ずーっと家でおとなしく

してるわけがない!!



エネルギーが有り余っちゃって大変よ


特に今日みたいな雨の日は ( ̄▽ ̄;)



石巻市の石ノ森漫画館にでも連れて行こうかと思ったら

今月いっぱい休館だった、、、




他に行くところもないので

ぷらぷら買い物に行く



本当の目的は ガス抜き




ついでに

サーティワンでアイスクリームを食べる



子供たちには初サーティワン



超よろこんでた (笑)








うまかろう 

そうであろう照れ



実は、うちの子供たちは

マクドナルドのハンバーガーも食べたことがない!!


別に食べさせないことに こだわっている訳ではないのよ


ハンバーガーを食べるなら

ラーメンとか蕎麦とかを選んじゃう



子供たちも

「食べてみたい」とも言わない


いつぞや 11月11日のポッキーの日に
「なんでうちではポッキー買ってくれないの!」
と抗議してきたのに
マックには興味ないみたい



買わないんじゃなくて、

そんなん、知らんもん

食べたいなら言えや!





あ~、明日は晴れになるから

公園にでも遊びに行ってくれ