今年楽しかったライブベスト11#2016 | ともひろ苦労話

ともひろ苦労話

ともひろの気ままなブログ。
苦労話は全く取り上げません。

2016年1月1日~2016年12月31日までに自分が行った楽しかったライブ

ベスト11を発表。

 

【11位】ぐるぐるわんわんリリースイベント
場所:秋葉原アイドルステージ
日時:土日のお昼くらい

出演:さくらシンデレラ

 

1000円でCD+ライブ(5曲くらい)+握手にワンドリンクまでついてくる
普段同会場で行われているライブが土日祝日で75分3080円もするので非常にお得。

 

さくらシンデレラのすごいところは路上キャッチ率。
普通はビラすら受け取ってもらえないだろうに
毎日お客さんを釣ってくるメンバーには脱帽。
(秋葉の路上で呼び込みしているメイドさんより圧倒的にかわいいから思わずついていっちゃうのかしら?)

 

参考1:
ぐるぐるわんわん
http://gyao.yahoo.co.jp/player/11171/v00001/v0000000000000000001/
立体的な振り付けが好印象。
他の楽曲と比べて突出して良いので大事にしてほしい楽曲です。

 

参考2:
http://www.wws-channel.com/music2/25113.html
研究生有田ゆのさん。門田茉優さんに似ていると思います。

 

 

【10位】流星群少女 SSGリーグ~小倉恵卒業公演~
日程:3/19(土)
場所:あるあるcity B1F
出演:流星群少女 Specialguest : Ru:Run

 

ぐーめろの卒業ライブ。
しばらく活動を休止していた流星群少女の久しぶりのライブということで
リミッターをが外れたヲタが同じベクトルで進んでる最高にエモいライブでした。

ru:runと流星群のコラボもあり、
ぐーめろの熱々ピンポンショーは圧巻。
ももはるのプログラムハレーションも華やかさが増して最高でした。
ももはるのプログラムハレーションは今でも全力少女Rで聞けますね。

物販でかのんちゃんに「来週来る?最後まで流星群看取ってね」と言われて
「ずいぶん難しい言葉を知ってるなぁ、臨終の間際までみてやろうじゃないか!!!」
と思ったが、冷静に考えると「見とってね」(博多弁)だね。
重大発表の内容も読めてたんでお財布と相談して翌週はサボりました。

 


【9位】ホリNS火曜祭
日時:12/13(火)
場所:ステラボウル

司会:イジリ―岡田、大島麻衣、
ゲスト:大森玲子
出演:茜音、石田晴香、板野友美、岩田華怜、大堀恵、河西智美
カンハンナ、小島瑠璃子、佐々木もよこ、佐藤すみれ、
脊山麻理子、田代さやか、橘希、永島聖羅、仁藤萌乃、
浜口順子、日野麻衣、ベック、真凛、三田寺理紗、宮崎美穂、
山内鈴蘭、山口百恵、山根千佳、唯月ふうか、横山愛子
お休み:尾島知佳、谷澤恵里香、入来茉里

 

ふらっと当日券で最後尾から見ました。
ずっと見たかったアイドルとしての大森玲子が観れただけで元がとれました。
ホリプロ実質解雇の過去を持つのに想像以上の好待遇。
ハーフサイズで1曲って子が多い中でフル尺で2曲聴かせていただけました。
西尾さんのチカラってすごいのね。
ステージングもレベルが高く、
年齢加味しても今の地下アイドルじゃ歯が立たないかと。
昔のアイドルすげー!!ってなりました。

他にトピックスとしては、
・仁藤が歌上手くなってる
・こじるりファンの前で初歌唱
 (カラオケはミッツマングローブとしか行かないため選曲シブめ)
・水着
・河西がおしめしについて「いつまでこの曲歌わなきゃいけないの?」発言。

司会者と構成が面白いとイベントは面白いよね。テレビみたいで面白かった。

 


【8位】「東・阪・名ワンマン!! 全力で歌い、ぶっ倒れるまで踊る!全力祭」 東京編
日時:8/14(日)
会場:渋谷WWW

いい場所でどっぷり見ることができました。
元ルーランの動きもどんどん良くなってる。

 

 

【7位】真冬の約束vol.7
日時:12/10(土)
会場:aube
出演者:I's9、ANNA☆S、Task have fun、青shun学園

ANNA☆SとTaskのコラボ、「ケイタイの裏のプリクラのピース」が激熱。
人様の主催ライブでやるのはモッタイナイから自分たちの定期公演でやりなさい。

 

 

【6位】 チームH シアターの女神公演初日
日時:5/3 17:00~
場所:西鉄ホール
出演:
・秋吉優花・穴井千尋・井上由莉耶・宇井真白・上野遥・岡本尚子
・神志那結衣・兒玉遥・駒田京伽・坂口理子・田島芽瑠・田中菜津美
・田中美久・松岡菜摘・矢吹奈子・若田部遥

 

西鉄ホールで初めての観戦。
アクセスもいいし、待機場所も広いしホントいい会場。
極めて良い席で全員から山ほどレスをもらえました。
特に芽瑠ちゃんにたくさん遊んでもらえました。

 

 

【5位】ヤマカツーリズム-長州クリスマスツアーday.01
      (山口活性学園と行く 角島・長門・萩)
日時:12/24 9:30~20:30?
場所:角島・長門・萩

足と時間と気合がないとなかなか行けない山口県の観光名所を回る企画。
3年くらいずっとやりたいね、ってお話しをしていてようやく実現しました。
イグニッションMV撮影場所でのロープウェイ式チェキ会が楽しかったなぁ

 

=====越えられない壁=====

 

【4位】
WE ARE THE RUN 4『STRAIGHTER』-final-
日時:2/6
場所:周南市RISING HALL
出演:山口活性学園アイドル部
たっぷり3時間半のライブ+物販で5時間
メガ盛りライブに満腹中枢破壊!!
無料で行われた本公演。
メール会員予約数時間で完売、ネットショップ予約も完売で
600人を集客しました。

玉乃井さんの裏覗いてきます→お前らばかだなぁの流れが最高。


【3位】 わたしがアイドルになった日
日時:7/10(日)
会場:ぽんプラザホール
出演者:I's9、保坂朱乃 宮地悦子 吉田忠司(14+)手島曜(14+)

すずか、りさ、さくら、保坂朱乃の卒業に合わせて書き下ろされたITRの舞台。
1週間前にお披露目された新メンバーの愛理(13)ちゃんと
朱莉(10)ちゃん(12月にI'S9卒業)にはここで初めて会いました。
愛理ちゃんは初舞台なのに先輩方よりもダンスがキレッキレで顔まで踊ってる。
いい子が入ってくれました。
メンバーが順番に消えていくシーンで客席号泣。
金銭的な問題で舞台か7/30の卒業ライブとどちらに行こうか悩んだが
舞台を選んで大正解。

[info]
I's9は、2017年1/28,29には東京、2017年1/7,8には福岡で
「私が私であること」という舞台がありますよ。
また、同名のワンマンライブが2/19に福岡であります。

http://i-s9.com/2016/10/15-140421.php

 

【2位】全力少女R山下はるひ凱旋ライブ2部
日時:(9月くらい)
会場:米子Aztic laughs
出演者:DJ yurina、本庄かなこ、だいやぁ☆もんど、チェリップ、S-QtyR、全力少女R藤本たから、神山みのり

伝説のグループが2年ぶりに復活!!
客もメンバーも極めてエモい!!
みんなが同じ方向に感情を爆発させるライブっていいよね。

参考:
ドキドキパニック
https://www.youtube.com/watch?v=GjdolctCqqw
Lucky yo
https://www.youtube.com/watch?v=PkNqqNw-fIM
だいやぁ☆もんど
https://www.youtube.com/watch?v=Pp7G-JYrGfs


【1位】博多どんたく (5/4港本舞台)

日時:5月4日
会場:港本舞台
出演者:ソロルベイビーズ、くるーず、糸島ラビッツ、パフォイズム、ステレオ福岡、ばってん少女隊

2日間で200万人を動員する博多どんたく。
真の日本最強アイドルイベント。
(TIF7年分の動員数を足してものべ24万人)
あちらこちらでアイドルの演舞台がありますが、
中でも港本舞台は別格。

仲村星虹(なかむらてぃな)ちゃん、今年も圧勝です。

http://ameblo.jp/88coicoi/entry-12164481508.html

どんたくが毎年一番楽しいのはほぼ確定済み事項だから来年からは殿堂入りだな。

 

 

 

=====ベンチ入り========

ベスト11を惜しくも逃したイベント。

【12位】タコ焼きフェスタ!!
場所:SUB東京
日時:10/8(土)
出演:candyzoo/「KAEDE.とYUME. from Devil ANTHEM.」/シブヤDOMINION/
ジキルとハイド/仮面シスター/グリズムstory/はるちろ/ツイン♪ツイン
/ねがいごと。/おしくらまんじゅ/丸山愛夏/葉山あゆり/#ドルーチュ/
なめんなよ原宿/ふらっぺidolぷろじぇくと生/ダイヤモンドガールズ/
中村リナ・ジュピレジア/CHOCO★MILQ/


500円でアイドルさんが焼いたたこ焼きが食べられる。
食べ過ぎ注意な良イベント。


【13位】アイドル育成居酒屋 OHANA
日時:2/27
場所:アイドル育成居酒屋 OHANA
出演者:Angel Generation

walkmanに入れていたコンピ物のCD。
グループ名も曲名も知らないけれども偶然にエンカウント!
新潟の旅で印象に残ったのはNGTでもRyutistでもなく、Angel Generationでした。

参考:
『SAKURAガール☆』【Music Video】 Angel Generation デビューシングル
https://www.youtube.com/watch?v=SeHFxAsdFsU

私が行った時の出勤は2人。
結構歴史がありそうなので、ここに映っている人はおそらくもういないのでは?


【14位】NMB研究生公演(2回目)
パーティーばっかりやってないでこういう公演すればいいのにね。


【15位】「アイドル黄金時代」
会場:下北沢GARDEN
日時:8月24日(水)
出演:
・黄金時代・さくらシンデレラ・ハッピーパプリカ
・シェリシェリー・zip code・cover girl
・全力少女R・プレイボールズ・まぼろし可憐ジェネレーション
・きゅぴどりっく・あんくれ

最近チャレンジングなヲタ活がめっきり減ったのでこの面子で初見が3組も。。。
初見でいいなと思ったのが、
プレイボールズとさくらシンデレラの双葉みきなちゃん。

 

【16位】TIF、関ヶ原、横丁夏祭り、@jamEXPO等のフェス

日時:夏

出演:日本中のそれなりのアイドル

チャレンジ精神の欠如でスパガやわーすた、スタダばっかりみてた気がする。喝だな。