こんばんわです。

今日も暑い!

ので、みんなやる気無くとっとと

帰ろう!

となりまして、ちょっと早く帰って来ました。

ジジィ達はやる気も無けりゃ、
責任感も無し!

そのしわ寄せばかり食らってます。(TдT)

しかし、そんな事は捨て置いて、


もう1本もネジ切って、組んでみました。

んっ!


計算上では、195mm


1センチくらい切ったのに、

4mmくらいしか変わらん。
(ナットは上に付けてます。)

再度、

とはなりません。
インシュロックでの作業、結構大変すぎです。

取り敢えず付けてみます。


若干下がりました。

が、

ノーマルサスでは、ふわふわ感半端無し!
(たぶん乗ってられないかな?)

強化サスであと、

1センチほど頑張ってみます。

と、


本日、到着。

あれっ?

チェーンが無い…
発送確認すると、明日到着予定でした。

キャブレターは、

90用の中華。



燃料コックはシングルなので、
交換して、

口径も19mm、
ノーマルやけに小さくない?


図って見ると、13mm
(16mmかと思ってました。)

そして、



ハイスロ付けるのに結構大変な思いをした
キャブレタートップ。(と言うのかな?)

素人ながら上手に作れてました。
(先に買っておけば…何もしなくても…)

インシュレーターは、
手持ちでは、やっぱり付かず、

また、ショッピングしてきます。

本日は、疲れました。😭