久しぶり更新です。
ちゃんと動いていますが、気になるところが…
なんとなくガレ-ジがガソリン臭いと思っていたら
『なんと!』
燃料コックから漏れていました。ガソリンが…
NS250、チョット独特らしくて汎用品が無い?また、コック事態も……
某オクへGOしますがやっと1件…ありましたが、高い!競争に途中下車させて頂きました。
パ-ツはすでに注文済みでしたが、交換するにあたり少々難ありとのことなのでスペア確保と思っていましたが
『いざ!実行!』 先駆者さまのブログ頼りですが。
写真撮ってません。m(__)m
リングゴム切れてました。ついでに
サンドブラストもやって綺麗になりました。 が、タンク裏結構錆びてしまってます。
取りあえず、見なかったことに…走行に支障が無ければ見えないしね。!(^^)!
と、言いつつ。支障が無くても見えるところは気になります。(カッコいいし)
Fフェンダー、頑張って落としました。(^O^)/ しかし、
メインフォ-クとして落札して、OHして塗装までしたフォ-クに穴がありません。
あまり気にせず、あくまでもストックをと落札してましたが確かにFと有ったかは、すでに記憶無し。
社外品ですが、インナ-も新品投入していますが…(ToT)/~~~(無くても何とかなりそうですがね。)
さらに、ついでです。
落札しちゃいました。(交換はそのうちにです。)
土地柄、朝晩寒いし、山にはまだまだ道路脇には雪が…みたいなところなので走らせるのにチョットおっくうに
なってますが、GWあたりには更なるお出かけをしてみたいと思います。
そして、更なる(走行にはまったく支障ありませんが)進化を画策中です。(笑)
やっぱりついでにですが、この子も…
走らせて(整備)してあげたいですね。