明日のナンバー所得に向けてちょいちょいとリア回りと外装でも…
リア回りはブレ-キの組み立てとグリスアップやって終了。
予定でしたが、スプロケット交換、チェーンも交換時期来てますね。(また、注文かぁ~)
んっ!!!ホイールベアリング…片方回らない?(打ち込みすぎ?)
ブレ-キ引きずりすぎ?(重いです。)
このロッドは…
曲がりすぎでしょ!
あら?こんなところに大きな擦り傷が
スイングア-ム間1cmほど隙間有りますけど………リア回り逝っちゃってますか???
でも、ロッドってこんな形してたっけ?(マニュアル参照)
やっぱ!違うし。変えるなら長さくらい調整しろよ。
無理矢理、デカサイズぶち込んだ結果ならいいんですけど。既に怪し過ぎる車体と化しておりますので…
まさに、走る棺桶状態の車体ですね。
出金が止まりません。(ToT)/~~~
オク、信用しちゃだめっだった。再認識しております。
まぁ、取りあえず明日はナンバーだけは所得してきますが、試走が死走となりそうなので
先ず、元に戻す事に…します。
スライダーもか… あるのかな?