脱ステ9ヶ月のわたしの現在のアトピーの見た目は、中ぐらいのひどさで、脱OO系を色々やっててかゆくなる時が決まっているのを感じていた。

 

かゆくなるのは毒を出そうとしている、、、これはそれを利用した方法である。

 

まあ、ぶっちゃけ、べつに大した事ではないw

 

①体に大きな負担を与える、無茶をする

要は運動とかである。でも自分はなるべく汗をかきたくないので、またポケモンgoにハマっているので、「ゴープラス持って夜中に歩き回るw」というのをやっている。体が休みたくなる時間にあえて歩く事で、それだけで体には大きな負担だからだ。実際、歩き回っていると、全身がかゆくなるときがやってくる。ボリボリガリガリ掻いて、血と膿を出し、満足したらまた歩く。

 

また断食を少しやって重大な事に気づいた。断食では毒を出すという意味では逆効果だと。

 

一見して断食は体に大きな負担を与えているようだが、風邪を引くと腹が減らなくなるのと同じで、また胃の消化に費やす多大なエネルギーもないので、体が生命維持に全力を注いでしまって、体にたまった毒を出そう、かゆくなるという行為がほとんど出なくなってしまう。

 

考えてみると、つじつまが合うのだ。実際、いっぱい食べた後はかゆくなり、断食中はほとんどかゆくならなかった。まあ、たった二日だし、腸は長期の断食すれば毒を出そうとするから、一概に否定はできないが・・・・・。

 

②精神的に大きな負担を与える、無茶をする

ハイ、言葉どおりですw例えば、超怒って怒鳴りちらすとか、ライヴに行って超エキサイトするとかね。。あとはこれは自分だけかもしれないが、電車とか大都会とか大勢の人が集まる場所に長く滞在するのもイイ方法だ。絶対にかゆくなる時が訪れ、トイレに篭もってボリボリしてるから。。。

 

③爪を切らない

これは爪を切ると、掻いても掻いても中々皮膚を削り取れないので、結果的につらい時間が長引いてしまう。。。だからだ。何より、爪を切るという行為自体が、自然の摂理に反しているからだ。

 

動物である犬や猫、熊なんかを思い浮かべてほしい。伸ばしっぱですねw

 

④夕方寝ないで起きている

これも私だけかもしれないが、夜更かししないで朝から起きていると、ほぼ必ず夕方かゆみMAXになるときが来る。そして掻いて満足したらまた普通に生活できる。

 

以上、同じアトピーの人にはなあんだ、そんな事か!っていう4つの毒だし方法でしたw