不安だらけの中育児が始まった。

少し前のブログに書いたように
養子に出そうと思っていたし
この妊娠を無かったことにしたいとも思った。

最低な親だよね。

だけど、それが本心だったし
受け入れきれてないから綺麗事なんて1ミリも言えなかった。

毎日憂鬱で真っ暗闇しかなかったけど
毎日コツコツやってYママに励ましてもらって
母にも助けてもらって
どうにかやっていけそうだなって思えた。

やっと、可愛くて仕方なくなってきたのもこの頃だった酔っ払い

寝られなくても可愛いから出来ちゃうんだよね〜‼︎

抱っこをせがまれれば はい!喜んで!ニヤニヤ

訪問看護師さんも週に3日来てくれて
愚痴聞いてもらったり、世間話したり障害以外のほーちゃんの成長の話をしたり〜♪

大変なこともあるけど、そんなの大したことなくて
抱っこしてても私は呑気に海外ドラマ見ながらだし、
主人が帰ってくればほーちゃんのとこはやってくれるし、
育休中で次の日も通院以外は引きこもりだから、
寝られなくてもほーちゃんと同じタイミングでお昼寝だってするウインク

頑張らない。無理は禁物。
家事のボイコット当たり前。

いかに楽をして、その余裕ができた分
ほーちゃんに愛をささげるかだと思う。

完璧な育児、家事の両立なんて目指しても
私には無理だもーん真顔

ごめんね、パパ…ショック

文句一つ言わないで仕事を毎日頑張ってくれて
ほーちゃんのこともやってくれて、
私、主人と結婚してよかった〜‼︎

あ、話の主旨それた。

まぁ、そんな感じ!笑