(膵臓がんになった母)昨日、医者との話し合いがあった。腹水と胸水を利尿剤でお小水でだした影響か体全体のむくみが減り、元の細い体に戻った。医師からも余命がこれで伸びましたね!と言われると、少々違和感というかう~~ん余命ってそんな簡単に言われてもと心の中でつぶやいてしまう。消化器科の医師、総合内科医、ソーシャルワーカと母の膵臓がんについてと退院後どうするかと言う内容!膵臓がんは、初期では中々見つけるのが難しくがんが進行して初めて見つかる、ちょっと厄介ながんだ消化器内科医はご高齢者の方に多いですね特に今まで元気な方が多いですよーーと最近では天寿がんて言う位、余命が近いとなるがんですと説明を受け、確か父方の祖母も88歳で天に召されたなぁ母も足がむくみ、手がむくみ、、体全体がむくみ介護施設にショートステイで5月中旬ごろに入居して2週間で体重が30キロから37キロ増え腰の痛があり、食欲湧かず今まで味わったことのないストレスが母も初めての上に、87歳の体には応えるもので病院に緊急入院をして1週間、看護師さんに訴えず、私に訴えて、母の訴えたことを看護師と医者に伝えることに………ほぼお使い鳩だよね〜~~とりあえず、医者から高カロリーの食べ物を持ち込んで下さいーー最後かもしれませんがお願いしまーす。と言われても、母が要らないと拒否されるとねぇ〜ガックリだわ😿#膵臓がん#高齢者#母呑気#余命https://www.instagram.com/p/C8N6PnqyQiE/?igsh=MWN5M2k1NzI3emRsMQ==