公文いつまで続ける?中学受験しないわが家の場合 | 中学受験しない小学生の家庭学習【先取り】問題集と通信教材で試行錯誤

中学受験しない小学生の家庭学習【先取り】問題集と通信教材で試行錯誤

中学受験しない代わりに先取り家庭学習の勉強を試行錯誤しています♡今小学5年生です。



中学受験をしない小学生のママですニコニコ
家庭学習の試行錯誤をしています。


さてわが家は、
子どもが未就学と小学生低学年から、
公文を受講しています。



公文は、中学受験組のお子さんが、
小学生課程を先取りするのをよく聞きますよね。



実際に、同じ公文教室のお子さんも、
そうされてる方がいらっしゃいました。
もう中学受験塾に移られましたが音譜



では中学受験しないわが家はいつまで続けるのか?

今日はそのことについて書いてみます。




結論から言うと、子どもには、
「英語」と「算数(数学)」は、
最終教材(高校課程を修了)まで続けてほしい。

でも状況によって途中で止めることもあるかも。


というのが希望…私はそう思っています。
(今のところ爆笑




子どもに今のところ公文の最終教材まで終えて欲しいその理由は、

公文は特に「数学」については、高校課程の最終教材まで続けて価値が出るように思うからです。

☆公文算数は高校数学が楽に学べるよう作られた教材になるそうです。創始者の方のコメント




またわが家では子どもが中学受験をしないから、中学2年生までに、なるべく公文の高校課程(最終教材まで)終えておきたいと思っています。



★なぜなら私は、高校の進学校で深海魚(落ちこぼれ)だったのですが、その理由の一つが、高校数学でした。


ほんとに私には、
高校数学がちんぷんかん?!
…苦労しました。(欠点で笑い泣き


子どもにはあれは避けてほしい…笑い泣き
切実にそう思っています★




でも公文って、なかなか進まない時もありますよね。

また公文は賛否もありますよね。
考える力がつかない…とか、
図形とか、難しい文章問題ができないとか。



私も子どもが公文だけをするのは避けていて、小学生低学年の時はハイレベをしたり、他の問題集も取り入れたり、公文にプラスになる他のものを併用しています。



また子どもが四年生になる来年からは、
公文に加えて別の教材にも思い切って、
子どもがトライするのはどうかなと思います音譜


小学生の子どもが中学受験しないかわりに、うちで子どもがいろいろ学べるように、やってみようと思っていますラブラブ