こんにちは
 

兵庫初!琉球ハーブ蒸しサロン

nachura(なちゅら)

 

石垣島を愛するセラピスト

エリコですニコニコ

 

 


 

image

 

 

12月

イベント開催のお知らせです♪

 

 

 

 【kids向け✨スパイス&ハーブws】

vol.2
みんなでパンケーキ作りましょう
♡♡♡
 
 
 

スパイスやハーブを

見て、触れて、嗅いで、味わって、知る


楽しむこと

ワクワクする気持ちを大切にしながら


自分で考えて探求し

他者と協力して

目的を達成していけるようにします😊



  

美味しいレシピをお伝えしたり

上手に作る方法を覚える為のお教室では

ありませんのでご了承下さい

🙏

  



 

 

 

日時

 

2023.12.26(火)
13:00~16:00頃

 
 

場所

 

nachura

兵庫県加古郡稲美町国岡

 (詳細はお申込み確定後にお知らせします)

 

 

参加費

 

2500えん


大人も試食したい場合

+500円お願いします



対象年齢

小学生


低学年〜中学年対象

の内容になるかと思いますが

年齢に応じた役割が生まれると思うので

特に制限は設けません


小学生以下のお子様に関しても

ご相談下さい♡



内容

 

①どんなパンケーキにしようかな?


パンケーキの完成イメージを

予め、お家で考えてきたものを持たせて下さい。

(絵で描いたり、写真でもオッケー👌)



アイスをのせたい

生地に色をつけたい

バターと蜂蜜のパンケーキ

             など



考えてきたものを元に

みんなで作るパンケーキの相談をします



スパイス&ハーブの味見もして

パンケーキにどれをどんな風に使うか考えます



②お買い物に行こう


近くのスーパーに

隠し味やトッピングに必要なものを

買いに行きます



③パンケーキを作ろう


お友だちと協力しながら

パンケーキを完成させます

  


④いただきまーす


オシャレドリンクで乾杯して

パンケーキをみんなで食べます✨

さてさて、どんな味になったかな?



⑤振り返り


楽しかったこと、嬉しかったこと

パンケーキの感想、反省点など

自分が感じたことを言葉にします🌱


①〜③までは

基本子どもたちだけの参加を推奨しています

(お子様の様子は可能な範囲で動画お送りします)


出来上がったものを一緒に試食されたい場合は

+500円お願いします

  

  

  

うちの子、おとなしいから無理やわー

自分の意見とか言えないしなー


と、思う方ほどオススメします♡


お子様に

「自分で考えなあかんねんて!話し合いもあるって!」

とか伝える必要もなく


「みんなで買い物してパンケーキ作る会あるで✨

なんか面白いもの入れて実験するらしいで。

食べたことないパンケーキできるんちゃう?」

みたいな感じで伝えてみてください♡


そして

当日は


「頑張ってね」

「美味しいの作ってね」

「覚えてきて家でも作ってね」


と言わないで下さい‼️

笑笑


「楽しんでおいで♡」


これだけで大丈夫でーす😊✨




※お子様本人が行きたくない

ってのに申し込むのもお控え下さいね♡











 

 



 

 
ご参加のお申し込みは
公式ラインよりメッセージ下さいませピンクハート
お待ちしております流れ星
 
 

 

 

 
 
 
 

 

こちらをクリックすると

公式LINEに登録出来ます♪

 

 

ご予約はこちらから♡

個別メッセージのやりとりが可能です!

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

nachura(なちゅら)は
 
沖縄の恵みやぬくもりに包まれて
 
しぜんなこころと身体に還る
 
女性のためのサロンです。

 

 

 

 

なちゅら
琉球ハーブ蒸しとタイ古式のサロン
nachura(なちゅら)



【所在地】 
兵庫県加古郡稲美町国岡    
詳細はご予約日2日前にお知らせします

【アクセス】 
車明石西ICから10分  
 新幹線後ろJR土山駅→バス15分
   (送迎も可能です)

   詳しくはこちら


【営業時間】 
9時~17時(受付終了)
 

 

 

 

 

 

 

 

 
【メニュー】 
〇琉球ハーブ蒸し 40分
〇タイ古式 60分~120分
〇琉球命草ハーブボール 60分
〇やちむんお腹トリートメント 60分
ハーブ蒸しと他のメニューの組み合わせも可能

  ご予約はこちらからどうぞ♡
   
下矢印下矢印下矢印
  


 お気軽にご連絡下さいね♪

 

 

 

 

最後まで読んでいただき 

ありがとうございましたおねがい