激しい波にさらされる アップ&ダウン⇒リリース | Natu-Spi Feel Happy♡     

Natu-Spi Feel Happy♡     

~日々の気づきや癒し、カウンセラー・セラピストとしてのメッセージ~

 

 

 

 

こんにちは。ニコニコ

 

早いもので12月に入りましたね。

 

 

2022年、さまざまな出来事がありましたが、

 

今の私は激流に耐える人になっているようです。

 

どうやら。キョロキョロ

 

 

 

 

今年の初めに

 

父が要看護となり、施設へ入居してしばらくすると

 

(懸念はありましたが、)母は膝の痛みやら、健康上の不具合が

 

あちこちに出まして、投薬・通院が始まりました。

 

 

母は日常の生活面で父を介護していましたし、

 

介護度が進んでから

 

パワーの要る事、買い物、事務手続きや通院は私も

 

協力していましたが、自宅に在ってはある意味24時間体制です。

 

 

介護サービスも利用させていただきました。

 

 

やはり母は「自分が看る」という気持ちも強く身を措いて我慢していたのです。。

 

そうゆう意味で伝えることが苦手なのも、遠回りする結果になった気がして

 

「もっと早くに気づけたのに」と落ち込んだ点もあります。。

 

 

 

 

 

そんな状況で

 

この秋に別の家族のケガから入退院があったのですが、、

 

 

 

その前後で実は私も大腸炎はてなマークびっくりマーク になりまして・・・

 

 

 

下のお話しなので細かいところは割愛しますが、

 

もう表現できないほどのお腹、というか消化器系の痛み。。ガーン

 

喉から胃、腸。。

 

 

 

それは9月に初めて起こりました・・。

 

6,7時間にわたり悶絶の痛み。

 

 

寒気、熱気の両方が波のように、交互に。

 

吐き気。冷や汗・脂汗両方の出る痛み。

 

途中で床に倒れ込みたい衝動に何度もかられました。

 

 

しかし、あまりの汗にやっと少し落ち着いた時には着替えも必要でした。

 

 

 

その後病院に行き、内臓は傷んでないとのことでした。

 

 

 

そして先月2度目があり。。

 

今回は下血がハッキリとあったのでお腹の鈍い痛みは長く続いています。

 

 

とても食べられず、水分もあまりとれないです。

 

それは身体で分かります。

 

夜にはじまり、朝方眠れるという感じです。

 

 

 

なぜかいつも週末に始まり、しばらく病院へ行けず、

 

(付き添いがいても行くのは酷くしんどいケド・・キョロキョロ

 

3連休明けの翌日も頼みにしているところが休診だったり。

 

 

5、6日は体調が戻りません。

 

食事は2、3日、ほとんど採れません。

 

 

 

最初の大腸炎の後に内視鏡検査の予定でしたが、

 

苦しい思いをしたので下剤を大量に飲むのが怖くて・・

 

「飲んだらどうなるだろう?」と思い、もう・・無理。でした。

 

 

 

「もう同じ思いをしないために食生活を見直さないと。。」とは

 

思うのですが、何をどうしたらいいのやら。。

 

 

とりあえず、解毒・浄化作用があると言われる「真菰(まこも)」に

 

頼ってみようかしら?と思います。

 

 

野菜として食すのはもちろん、お茶などの加工品もあり、入浴剤にもなっています。

 

アトピー性皮膚炎で苦しんでいた方は入浴剤を絶賛していました。

 

水耕食物ですが、栽培する地盤の田も浄化するチカラがあるそうです。ニコニコ

 

 

 

 

 

それにしても、このところの

 

「多幸感」、 (過去記事ご参照;)

 

 

 

「愛猫の病気」が発覚したり、(過去記事ご参照;)

 

 

 

 

これでもかというくらいの「エンジェルナンバー幸撃」や

 

就寝前の「アップデートされてる感。」

 

ご参照;

 

 

からすると、・・

 

 

 

もしかして はてなマーク

 

山の頂上アップと谷底ダウン 

 

天国アップと〇獄ダウン びっくりマークはてなマーク ガーンガーン

 

 

      

     ふとん2

 

 

 

                 ふとん1

 

 

 

 

                            ふとん3

 

 

なんだかなぁ。。

 

 

 

これを書きながら、本日のエンジェルナンバーは、

 

「2255」「555」「5555」 

 

のようです。

 

 

「5」のナンバーは「変化」ということなのでしょう。

 

 

 

2022年も本日師走に入り、

 

冬至に向けてさらなる内省を促されているようにも感じます。

 

そして物ごとの流れが加速しているように思います。

 

 

 

このところ

 

極端な波にさらされていますが、

 

 

この「アップ&ダウン」は確実に私に来ているお試しであり、

 

導かれているという証であり、

 

(見直すところ見直しながらですが。。)

 

「最高の私に戻っていける」という徴(しるし)だと信じています。おねがい照れ飛び出すハートキューン

 

 

 

 

感謝。お願い 愛ブルーハーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。爆  笑ラブラブ音譜