ブログタイトルと方向性を少し変えてみた。


更に変えちゃいました、定まる前に更新してすみません(´;ω;`)



new!!「占い屋さんyoppyのよろず相談室」にしてみた٩( *˙0˙*)۶


コンセプトは変わらずです(੭˙꒳​˙)੭



お願いしまーす!(レストランで店員さん呼ぶ時、すいませーん!って言うのがなんか嫌いでお願いしますっいう、小声で、聞こえないから来ない)





学生時代、保健室って駆け込み寺じゃなかった?(私はシャイだから行けなかったけど友達はみんな行ってた笑)
大した事言ってくれる訳じゃないけど話聞いてもらうだけでホッとするような、しないような。

色んな人の相談を軽い調子で趣味の占いを交えて回答していくブログ、それ絶対楽しい!と閃いたので。笑







とりあえずYahoo!知恵袋で相談見つけて回答して、ここに載せてもいいか聞いてくるわ٩( *˙0˙*)۶


ここをご覧の皆さんはまだ、得体の知れない私なんぞに何も話したくないと思うからね(੭˙꒳​˙)੭笑


何かあったらどうぞ、軽い調子で占い交えて回答していきます。




あ、何故ならね、悩みって利害関係のない第三者に聞いてもらうとスッキリするのよ。



私、実体験が何度もあるから自信を持って言える。


友達や家族よりも利害関係のない第三者に話すと自分の気持ちを自分で見つけられるのよ。



相手の言葉によって自分の本心に気付くのが最大の狙いだね。



私、以前育児で悩んだ時、有料のカウンセラーさんにも何回か相談して、その後市でやってる無料のカウンセラーさんにも相談したことあって、


有料のカウンセラーさんは、背中から羽が生えて飛べるくらいの気持ちにさせて貰ったんだけど、

無料のカウンセラーさんでも(てか市役所の人。多分事務の仕事してる人。笑)心の詰まりはフッて取れた。

飛べるような気持ちにはならなかったし、その人に言われた事は大して響かなかったんだけど。笑



でも利害関係のない第三者に話すってええわ。うん。


あ、なんで利害関係のない第三者がいいかって言うと、その人に話したところで自分の人生になんの影響もないから\( ˆoˆ )/

友達に話した場合「いやーあんなこと言ったから不幸なやつだと思われたか?なんかそれはそれでイライラする」みたいな、変に高いプライドがおかしな反応をする事もあるじゃん?(自分の話笑)
  



あと家族の場合は幸せになって欲しいがあまり、身内に肩入れしすぎたり、幸せになって欲しいがあまり無意識のうちにコントロールしようとしてくる場合もあるからね。

しゃーないねんな!



その場限りの関係って私は好きよ。

ワンナイトラブならぬ、ワンタイムトーク(絶対使い方違う)


一緒にワンタイムトークしよ!





その場限り最高!( •̀ᴗ•́ )و ̑̑(言っちゃダメな言葉って感じしてたけど、好きだって自覚した、今)


まぁその場限りって、今のその瞬間を最高に大切にしてるしな!\( ˆoˆ )/

薄っぺらいようで、過去や未来に引っ張られないから「今」だけを見られる関係でもある。





もち、自分の趣味の話なども変わらず書いていくけどねおねがい


2期生として活躍中おねがい
(私の中で、勝手に、1人でwwwww