old timer | □ 浪謔   □□ □□□

□ 浪謔   □□ □□□

音楽 バイク 鯰釣り 日本酒とかとか







(´ε`)
3月になって急に緑めいてきた












久しぶりに聴いたらやっぱり良かった






さて
2月中頃らへん

大阪、和歌山の県境、燈明ヶ岳~三国山へ
堀越観音の横にある登山用駐車場から


たしか前日は強風で気温も低かったので、この日は雪が残ってた


雪の上を歩いたのは久しいです
雪に触ったのも久しぶり


雪はあるけど寒さはなかった


経塚


紀泉高原を巡っていると自然と経塚も巡る
ついで修行みたいで怒られそう(´Д`)


雪の上ザックザック
まったく歩き慣れてないなぁ




放置ジープ


三国山の三角点
三国山は自宅からも見えるし、昔からほぼ毎日見る山
でも歩いてここまで来たことはなかった


そばにあるレーダー




宿山から経塚山へ行こうと思ってたけど間伐作業中だったので、七越峠から燈明ヶ岳へ戻る


神社
竜王


このステンレスの鳥居は串柿の文蔵の滝でも見たなぁ
同じかつらぎ市の管理だからか


ツララが残ってた
モンハンのヤマツカミっぽい(´Д`)

林道と登山道の半々の山歩きでした
帰りには雪は溶けてぬかるんでました



堀越観音へも一度は来たいと思ってたので良い山歩きになった(^-^)/