発達障害検査結果。 | とみお'sブログ|ఠεఠ)チラリ

とみお'sブログ|ఠεఠ)チラリ

音楽・絵・書写・読書すーきー
鳥すーきー
なつめとクレ愛してる

発達障害
双極性障害
境界性パーソナリティー障害で通院中


明るく楽しく過ごしたい。

メンタル以外のこと沢山書きます。


色々な方と仲良くしたいです☻


おはこんにちは。

ここ数日バタバタしてました。
昼夜逆転気味の生活になっているので、
予定が朝早いと起きられるか不安になります、、


日付が変わる前に寝て、
朝は7時頃に起きよう。


そう思ってもなかなか実行出来ない意志の弱さよ、、



一昨日ですが、発達障害検査の結果を聞きに行きました。
検査結果は、ASDであること、軽度(ボーダーライン)のADHDであること、鬱傾向があること、パーソナリティー傾向はあまり強くはないこと、傷付きやすい、ふわふわと不安定さがあることを伝えられました。


ああ、やっぱり。
物心ついた頃から生きづらかったり、人と何か違うと感じていたり、精神科受診を勧められていたのはこれがあったからだったのか。
と納得しました。
納得したからといって、先天的なものなので治ることはないんですが、(鬱とパーソナリティーは後天的)
自分の常に付き纏う生きづらさがどこからきているのかハッキリしたのは、スッキリしました。
それにしても、パーソナリティー傾向はあまりないと言われたにもかかわらず、その前に受診したいつもの主治医にはボーダーだと言われ続けるのは一体全体何故なのか。


先生に言われたのは、
「耳で聞いた情報を理解したり長く記憶しておく事が苦手で、目で見た方が理解したり記憶しておく事が出来るタイプだから、誰かに説明をしてもらう時などは紙に図を書いて説明してもらったり、忘れないようにメモを取ったりすると良い」

「ASD、ADHDというと、空気が読めない、という特徴を持つ人が多いけど、
あなたの場合は読み過ぎて、視点が別の所に行ってしまう。
ストーリーの検査ではこの人の立場として見るのが一般的なんだけど、あなたは、でもそんな背景があるならこんなことがあっても仕方ないよね、こんなことされても仕方ないよね、と、普通不快に思うような事も色々読み過ぎて受け入れてしまったりする」


「此方が心配になるくらい、自分が不利益を被ってまで相手の為に身を引いたり、何かをやったりしてしまう」


などを言われました。
心当たりは有り過ぎるのですが、私の中ではそうする事が普通だったので、この世界は利用する人間、裏切る人間ばかりだと感じていました。


学生の時、特に仲が良い訳でもない子が、その子のいたグループ内でハブかれて保健室登校になった時、もし教室に戻って来れるようになった時、授業が遅れてしまったら辛いだろうなと、全教科のノートを作ってあげてたんですが、それを友達に、
「何でとみおがそこまでしてあげる必要があるの?」
と言われたり。


夜家で必死に翌日提出のレポート作成をしている時に、何故か全然分野の違う学校に通う友達から3つ分からないことがあるから教えてほしいとメールが来て、
それを優先的に調べてあげてメールをしたら、その友達は
「ありがとう!おやすみ!」
とサッサと寝てしまい、私は一睡も出来ずレポートを仕上げ、体調を崩し、結局学校を休んだり。


1人でいる子を寂しいだろうな、、と思って声をかけるも、私の友達とうまくいかず、私が恨みをかって、その子がグルになった友達と、
私が1人でいると、
「今日は1人なの?寂しー(笑)」
と言われたり、
手を洗いに行った時丁度後ろにいたら、
「ついて来んなストーカー!」
と言われたり。

別な子にはグループ内でハブかれたり。

グループ内の子に、机の中に
「とみおなんて大っ嫌い!」
と書いた紙を入れられたり。
嫌いなら関わらなければいいものの、
「大っ嫌い大っ嫌い!」
とついてまわっては言われ続けたり。
その子にスカートの裾を破かれ?たり。
仕方なくその日はスカートの裏にガムテープを貼って過ごしたり。

「とみお、まだ生きてたの?」
と言われたり。


何だか言いたい事が何なのか分からなくなって来ましたが、
きっと私は人からみて、利用しやすくて、イジメやすい人間なんだろうなと思います。
怒らないし、いつもへらへらニコニコ笑っているし。
心では怒ってますが、感情を出すと泣いてしまいそうだから、泣いてしまうとそんな自分が惨めになってしまうから、だから私は常にへらへらニコニコしてるんだと思います。


辛い。

色々思い出して頭から離れなくて辛い。

もう終わった事なのに、その苦しさが今も押し寄せて辛い。

動悸がしそうだから、早く考えるのやめなきゃ。


取り敢えず私は発達障害。
きっと鬱だの何だのは二次障害。
過去はもう過ぎ去ったこと。
目を向けるのは未来。
集中するのは今だけで良い。


そしてそれが難しい。