ご訪問ありがとうございます。
ほぼ毎日骨折リハビリしている私。
「免疫力向上のため、夫に笑いの提供をお願いしたら、無理っ。て言われました。((+_+))」と
先生に伝えたら
「このアニメは面白いですよ」と教えて頂いたのが
忘却バッテリー です。
20代後半の女性のおすすめですし、私は50代。
アニメは野球漫画だと「巨人の星」と「タッチ」しか わからないから一抹の不安しかない( 一一)
原作者は女性ですが、私には最高に面白い。既に8回見ました。
お腹を抱えて爆笑の表現が多く、釘付けです。
免疫力向上は間違いないっ。(夫は反応薄く、個人差あり)
深層心理に踏み込む場面もあり、
病人の私には考えさせられるアニメでもあります。
病は自分で作るもの…と私は考えていますから、
主人公の男の子が病室でバナナを食べている表現に、毎回突っ込んでしまいます。
●頑張りすぎ
●がまんしすぎ
●自分に思いやり.なさすぎ
●「大丈夫っ!!」と自分の心身に負担かけすぎ
●荷物を背負い込みすぎ
上記は私自身が配慮するのを怠ったから難病を発生させてしまったわけで、大いに今も反省してます('_')
近道はないっ。原因を解決しないと 結果を変えるのは不可能。
偉い人が言ってましたが、難病の改善を試みながら 過ごすぞ。
興味がある方は、ご覧下さい.
今日はパソコンで記しました。
ご自愛ください。