ご訪問ありがとうございます。

 

昨日は、埼玉スタジアムでの浦和レッズの試合観戦に行きました。

勿論、夫同伴です。私は一人では今のところ歩行不可。

自宅ではフラフラしながら単独歩行しておりますが、

外出では、怖くて無理。だから、夫引率してもらいました。

 

埼玉スタジアムは、車椅子席を選択。

ヘルパーという形で夫は入場、全体が見渡せる座席に陣取りました。

 

直前まで駐車券があるので、車で出向く予定でしたが、

サッカー観戦しながらビールを飲みたい夫は直前になって、

「公共のバスと電車で行こう」

トホホの選択となりました。

 

が。私自身、生の観戦は大好きですし、彼の楽しみを奪うのも心痛むので、

頑張って腹式呼吸で絶叫しながら行きました。

 

試合は、敗北しましたが、寒風の中の応援は楽しく、夫は私にとっての毒入り焼きそばやたこ焼き、唐揚げをビールのお供にしながら楽しそうに観戦。

 

レッズの自由席は旗が始終はためき、応援する人たちは皆、飛び跳ねています。

ゴールをするとでっかい旗が20基以上、はためき壮観です。

 

やはり、現場に行かないと味わえないので、機会を逃したくありません。

結構、現場に行くために自制した生活も送れるので、私には欠かせません。

 

帰りは和食屋さんで夕飯、私のおもりは大変だから、

「疲れた~」と言いながらビールを発注してました。

 

鼻血のでないお店は最高でした。

 

サッカー観戦は来年も楽しみたいですね。

寝たきり生活は、かなり先送りしたい。

来月は、稲垣潤一さんのディナーショー。

カトラリー扱えるよう、無理せず改善狙います。

 

朝、何かにつかまりながら起床は自分に敗北ですので、

頑張ってます。今朝 つかまらずに起床。勝利(^^♪

 

ではっ。