ご覧の皆さん こんばんは☺️🌠💖

何時もご覧頂きましてありがとうございますm(_ _)m


三連休の初日ですが 8日は何の日❓🤔って思ったら成人の日でした😅 私には成人式って遠い昔のことです😅


さて今日も挨拶回りや仕事やでバタバタしてましたが 嬉しい事がありました



挨拶回りで個人宅へ伺った際に先月初めに救急病院から乗せたお客様 ベットに寝たきりで歩くのも困難 家族からは急に歩けなくなったと


良くあるあるなケースです その後も何回か通院されて当社を利用してました 家族も高齢で介助が無理で私達がお手伝いしてました


しかし社長は余りでを出しませんでした 人間には残像機能があるから自分で出来ることは自分でやってもらうが社長のやり方なんです


家族からは『私が言ってもやらないし病院に行きたくないと言うしで困ってます』と 確かに私にも拒否してきました しかし社長が声掛けすると素直に車椅子に乗り話すようになりました 年末年始も依頼が無かったので挨拶回りに行った際家族から『歩けるようになりましたが 素直じゃないんですよ😅ありがとうございました🙇』と 嬉しい言葉がありました


ここでも勉強することがありました

社長が家族に『耳が遠いから耳元で大きい声で話さないで下さい』と 私はてっきり耳の鼓膜が破けるからと思いましたが 社長はそんな意味ではなかったようです


耳が遠いと家族の声は大きくなり介助者はイラッとして手を挙げるのでけして耳元では大きい声で話さないで下さいと 家族も納得してくれました すると社長が介助者にこんな話を『夫婦でも夫婦愛はフーフーって冷ましては駄目夫婦愛は何時も熱熱で居て下さい 夫婦愛が冷めないように夫婦って言うんです でもイライラしたらフーフーって冷まさないと駄目ですよ😁』と本人も家族も大笑い❗それを聞いた私も

なるほどなぁ🤔夫婦愛はフーフーって冷まさない 社長と私は何時も冷え切ってるのに🥶と思いましたが🤣  実は介護畑30年以上もしている社長だから解る 耳が遠い人は自分の思い通りに行かないとイライラする傾向があるそうです 事前に家族に話したそうです



社長は昨年私が知る限り8発殴られました🤣


夫婦愛はフーフーと冷まさず イライラはフーフーと冷ます 勉強になりました ✍️メモメモ



今日はこの辺で終わりです

次回もフリートークです


御夫婦の皆さん夫婦愛をフーフーって冷まさず素敵な三連休をお過ごし下さい👩‍❤‍💋‍👨


戸締り用心 火の用心 皆さんご安全に〜☺️👋💖




https://profile.ameba.jp/me