地元に障がいのある方、おじいちゃん、おばあちゃん、赤ちゃんとママさん等、色々な人達に開放するスペースができた。


『手話講習』の募集があったので、予約、受講してきた。


その時に外野から『今日は手話やってるんだ。どうせテレビの影響だろ!?』って聞こえた。


私感は置いておく。


そんな外野に言いたいこと。


それじゃ貴方は、何か始めようとアクションを起こしたことがありますか。行動に移すには力が必要なんですよ。貴方は力を使ったことがありますか。


切っ掛けはテレビかもしれないが、『やる気という新芽を摘まないで』欲しい。


自分が今、ボラをやらせて貰っているのは『手話講習会』が切っ掛け。


今では聴覚障がい者だけでなく、色々な人の視線に立つことを学んだ。


自分のような人もいるかもしれない。


だから、『新芽を摘まないで』ください。