電話なんかやめてさぁ六本木であおうよ今すぐおいでよ | ハヤシブログ 884269

ハヤシブログ 884269

884269
千葉県市原市牛久、ハヤシ美容室のブログです。




(ハヤシ美容室、スタッフ募集中です。)




先週、先々週はまだ月がでている時間からお店あけることおおくてかるいお祭り感覚ウィーク。卒業式の着付け、セット、アップたくさんのご用命ありがとうございます。あさいちホットカーラーやカールアイロンをあっためるとどうじに冷たい自分の手をあっためる作業もあります。手がいちばん時間がかかる。
スタッフにまかせっぱの着付けも久しぶりにやった日もありました。恩師、七五三先生(←シメ先生と読みます)、腰ひものテンションは上手にかけれるようになりましたよ、あとおはしょりの折り返しの処理も注意はらっておりますよ、綸子の着物で苦戦してたころ「着物、たたむの上手ね」ってほめられたことは忘れもしません。まだまだ知りたい。どうかとおくでおまもりください。

↓お支度おえてもまだ太陽この位置。すごいでしょ。きれいな朝日がこの町の真ん前にくるんだよ。

{C6FDD64F-9CC5-4554-A193-CA894942C9B8}

ちゅんちゅんちゅんちゅん、鳥の声。

でさ、きょうはろっぽんぎ、新国立。
くさまやよい。

{00734326-F003-4CA2-96A2-EF89B74922C9}

初期の作品は褪せない。エネルギーすごい。光がばんばんでてる。線のためらいがない。魂、うばわれそう。けど、一面に掲げられていた近年の作品はどれもなんかこなかった。キャッチーというのかな?圧巻感みたいなのがさほどなく、あぁまだまだ自分には芸術の理解ってのはほどとおいとおもいしらされました。あぁ、いろんなこと知りたい。

{6117D4FE-3AF6-49E8-9BA3-EAC1DC45320B}

ロビーにアートミックスも貼られておりました。市役所につとめている方に報告したい。今回、アートミックスたのしそうですね。
しぇるちぇあのほかに真っ白いせぶんちぇあもあって座ったらうちにあるレプリカとおなじ座りごこちだった(きがした)。

{C02CA05E-BFA6-4805-BAA1-90C21945841A}

で、きょうもいいお天気。そそぐ太陽の光をたべました、ぱくぱくぱく。ほんと、青空のゴーサイン。不安なんてもうないよう風の中を超特急♩ しあわせってきっと「分相応」ってことば。どうやら身の丈を知れば不安なんてなくなるようです。すなおになれないならよろこびもかなしみもむなしいだけ。わからないことはわからない。でも、知らないことは知りたい。

きょう食べたアーティチョークのあじは、おいも?のようなおまめ?のような慣れない感覚。あまりおいしいとは思えなかった。
けど、ただ知りたかったんだ、あじ。



「これから発見することがたくさんあるって、すてきだと思わない?」
↑赤毛のアンより








日々に感謝。