おはようございます

夏風邪?初夏風邪ひいた雛衣です


吐き気と熱でヘロヘロ

風邪が治るまで職探しは休みます


今日は風邪の引き始め5月27日にハロワ帰りに買った本を紹介します




この本小さいです
ショウワノートのプリンセスワールドぬりえを大きさの比較に置いてみました



推奨色鉛筆はファーバーカステル ゴールドファーバーと色辞典になってます
まあ、トンボコンビかコーリン色鉛筆で塗ると思いますが
(正確にはトンボコンビだとチョコレート色がないのが不便なのでユニカラーのバンダイブラウンを買い足してます
食べ物系を塗るのに便利)


塗り絵の解説は1ページ


目次


ぬりえはこんな感じでお手本を見ながら塗りやすいです


桜餅はこちらのタイプ
京都のお菓子屋さんの塗り絵だからか、皮で包むタイプの桜餅はありません


まめかん露
 


これ子供の頃から好きです😊
近所の店では「若鮎」って名前だったような🤔



ぜんざい


塗り絵の解説は1ページ
和菓子の解説は8ページ😅

小さいサイズだから塗りやすいと思います

それではこれにて失礼します

みなさんも風邪にはご注意ください
台風で被害が出ませんように