こんにちは😃戸建て道です♪


今日もご訪問いただきありがとうございます😊


お家🏠創りのご計画、ご検討はお進みですか?


郊外の住宅地を走っていると、新緑が眩しく、いろんな花も咲いています。

そんな郊外でお引き渡しさせていただいたお客様。


庭に綺麗な黄色い花が


植えた記憶もないけど、綺麗に咲いた😍と。


ダリアみたいなお花🌼


と、言うので見させてもらうと


こんな黄色い花

私の家の近くにもたくさん咲いています。


希少な方がボランティアでダリアの種でもまいたの?と思っていましたが。


先日、家に届いた市の広報誌を見て😱

特定外来種😭

オオキンケイギクだそうです。

強靭な性質のため、在来の生態系に被害を及ぼす恐れあり😳個人での栽培は禁止されているようです。

最近、あちらこちらで見かけます。


てっきりダリア?らと思ってましたが、注意しましょう。


折角のお庭や花壇がオオキンケイギクによって破壊されてしまいます。


見た目は綺麗でも、わからないものですね。


お客様にも特定外来種である事を伝え、できるだけ駆除する様にとお伝えできました。


広報誌を見ていなければ、綺麗ですね😍なんて

ノー天気な事を言っていたんだろうなぁなんて思うと、恥ずかしい🫣し、ゾッとします。


あなたにとって


いい家🏠創りの


一助になれば幸いです♪


【親戚のおっちゃん的相談室】はじめました。

お家🏠創りのご計画、ご検討の中でのご不安点や疑問点など、どんな事でもお気軽にご相談ください。


コメント、ご意見、ご質問等ありましたらお気軽にお越しください。