こんにちは😃戸建て道です😆


お家🏠創りのご検討、ご計画はお進みですか?


ニュースなどで、住宅関係の事

いろいろ取り沙汰されますが。

よくよく考えましょう。


少し前にこんな事がありました。


宅配の再配達問題。



在宅中に配達ができず、再配達となり宅配業者さんが苦労し、困っていますと。

社会問題となりました。

そして住宅業界では、それに応える形で

宅配ボックスの推進!

新築のお客様に宅配ボックスのご提案をし、設置して頂こうと。


かれこれ三、四年経ちますが

現在はどうでしょう?

ネットで物を頼んで

配送となります。


宅配の状況がわかります。

そして、宅配日時の在宅確認や変更があればメール、ラインでと言う動きになっています。


そして、現場(新築現場)では

宅配ボックスの設置、そんなにありません。


再配達問題が社会問題となった時

コレは困った😅困った😅ばかりで

改善策としては、コンビニ受け取りなどは報道されてましたが。

お客様が社会問題解決のために、宅配ボックスを設置しておこうとした気持ちもあったと思います。


でも、今はいろんな対策されてます。

また、注文した物の過剰包装の問題もあり、大きさを決めるのが難しい事もあります。


いろんなケースを聞いて考えて宅配ボックスを設置するか?否か?をお決めください。


あなたにとって


いい家🏠創りの


一助になれば幸いです。