メロディーに合う音を書きいれましょう!


トニックの音?

ドミナントの音?


どちらの音を入れたら良いのか

考えてきてくれましたウインク



メロディーに書いてあるのは

指番号ではありません。



Cスケールの何番目の音

かを記入してあります。




「ここね、ママとも考えたんだけど

ママもわからないって…」



母子で考えている姿を思い描き

ホッコリしました照れ


ありがとうございます😊


上の段のメロディーと比べると

変奏してあります。


ソの音でも合うよ⭕️

でも、メロディーの作りや

左手のパターンをみると

ドが好ましいね!



あー💡



って理解できました!



一つ一つ理解できてくる

一つ一つ解決できてくる



私の喜びでもありますニコニコ





できた‼️を大切に❗️

チャレンジする心を育てます❗️




無料体験レッスンのお申し込みは

こちらから⤵️





    

🎹ときたピアノ教室🎹

0282(62)0877

栃木市藤岡町ピアノ教室


レッスンコースのご案内

 ♪個人ピアノレッスンコース
 ♪シニアのための脳トレ®️ピアノレッスン
 ♪ソルフェージュクラス
 ♪1レッスンコース

むらさき音符体験レッスン受付中ピンク音符


ホームページはこちらから🔻