「プレイバックpart2」




起きたらジッチャンバッチャンが20人くらいでゲートボールやってた。

まるでゲートボール場にテント立ててしまった感じで、いたたまれなくなってそそくさと撤収。


「お邪魔しましたー」

って言って出発するとみんなで手を振ってくれた。

こんないっぱいの人に見送られたのは初めてだわwww




良く見たら曇ってるぢゃん。

しばらく良い天気が続くとか言ってたくせに、ホント最近の天気予報はアテにならんなぁ.....


とりあえず今治市内に出てコンビニで作戦会議。


ここで四国ステージは終了なんだが、しまなみ海道を再び通って帰るのも何か芸がないなーって思って、フェリーにでも乗ろうかしらなんてちょっとフェリー乗り場で調べてみたら、今は本州までのフェリーは無いのだそうだ。

無いものは仕方ないのでしまなみ街道通るしかない。

でもその前にお腹すいたのでちょっと早い昼飯食ってから行くことにした。

昼飯食ってからもダラダラしていたら12時回ってしまった。

まぁ別に急いでないから良いけど、何かこう気分が乗らない。

いちいち行動がダラケてる。

1度通った道ってのもあるけど、なんだか今日は体調がイマイチのようでテンションが上がらないのだ。


身体重ーい.....



しかし いつまでも今治でダラダラするのも疲れるので、とにかくしまなみ海道に向かう。

1度通ったので地図なしでもスムーズに行ける。

さて、これで四国ともお別れだなってな時になってパーっと空が明るくなり、日が射してきた。


オオー!


どうやら四国も鬼さんに別れの挨拶をしてくれたようだ♪


ちょっと気持ちが上向きになった♪


さて

また島を渡り歩きますかー♪












雨の四国上陸の時と違い、晴れてると瀬戸内の海と景色はバツグンだ♪


うん♪ テンション上がってきた♪



気分良くなってきたので素通りせずちょっと島を探索してみよう♪


まずは大島。













海が道に近くてしかもキレイ。

なかなか良いではないか♪

何があるわけでもないが、天気良い日に島をグルグルするのは悪くない♪


お次は伯方島(ハカタジマ)

伯方島はあまり見所なかったが、展望台から見る風景はなかなか♪

ここでは

「は、か、た、の塩!!」

のアイスをいただいた。

ちょっぴり塩が効いてるだけだが、けっこう美味かった♪



お次の大三島(オオミシマ)へ。



予定外だが何かちょっと島巡りが楽しくなってきた♪




つづく