生理が


被害妄想と自己否定を


背負ってやってきたチーンチーン



甲状腺の病気のせいか、
HSPにより過去の癒すべき感情がたくさんあるせいか、、
はたまた、前世からのカルマがいっぱいあるのか




理由はわからない。。



わたしは、
生理前、満月、新月前後、4月の季節の変わり目




マイナス思考に落ち入る




一時的な発作的に捉えるようにはなったけど、




今回もまた、思考がヤバく、
自己否定に苦しんだ。




・私は、今からビジネスするには遅い。


・私はすぐ大事なことを忘れて、人を呆れさせる。きっと、あの人は、私のことが嫌いなんだ。


・私は一生1人かも。


・人が、怖い。





次から次へとガーンえーん





自己ヒーリングをしても、



次から次へとやってくる自己否定。ガーンえーん




ネガティヴを否定しない。



ネガティヴな感情によりそう。。




心のこと、学んだことを実践して、
感情や傷ついた心に寄り添おうと必死
にやってみた。






ムキームキームキー






2日やったけどさ、







なんかさ、もぅ
疲れてさ、





ちょっと俯瞰してみたら






あれ?





これ、言ってるの誰?




って思って、





頭の中の悪魔?👿





は?



あんた誰?



ってなって、







まじふざけんなクソが!!
は?誰だ?!私のこと悪く言う奴は??ムキームキームキームキー
まじうっせーんだけど!!





ヤンキーになったつもりで、
思考👿に
思考(ヤンキー)返しをしてみた。





したら、あんだけうるさかった思考が
静かになったグラサン





んで、坂道歩いてたから、なんとなく




スキップ




してみた。
(人をいないの確認した)






スキップしながら、自己否定できないだろうニヤリ
と思ったから、やってみた。




上り坂をスキップしながらは、思考すら難しい



ってことがわかった。




真顔ドヤ







まだ、今日一日しかこの
ヤンキーの悪魔撃退法
は試してないけど、


また次、ネガティヴモードきたらやってみようと思ってる。



きっと、HSPの持っている不安体質を
すぐすぐ変えるのは難しいと思う。



付き合っていくしかない。



だけど、不安が勝手に作り出す思考のクセは変えていけるんだと思う♡


不安と思考は別モノ。


不安が先にもともとあって、


私みたいなタイプはちょっとした天気の変化なんかで、
潜在意識の下の下に押し込めていた不安が、意識上に上がってくる。



意識できるようになった不安が
不安の感情に見合う思考を連れてくる。



・あんた仕事できないよねとか


・あんたのこと周り引いてるよとか



その思考に振り回されそうになったら、



●ネガティヴな思考は自分と別な人格が言ってるってことにする。


(思考は、ではない。ってことにする。)



●そして、頭の中にもう1人味方の人格も作ってあげる!
強力な助っ人🤠✨を作ってあげる。



🎮💡ゲームのような感覚で



プロレスラーでもなんでも、
とにかく口の強い人格を!


で、この助っ人は、私が大好きで、いつも私の味方になる設定にして♡♡




そしたら、心強いと思わない?✨



思考なんて妄想なんだから。
妄想は、妄想で太刀打ちするしかないわちゅーちゅー


すごくいいアイディア💡じゃないかな?!