Ciao!!belle!!!



今博多駅〜鹿児島に向かってるよ。



——————————————————

イライラしたくないのに、イライラする。


当時は甲状腺の病気のせいもあるかもしれないけど、



定期的に襲ってくるイライラと倦怠期。
コントロールができなくて。


怠けたくないのに、体が動けないほどきつくて。


人にあたってしまいそうだから、できるだけ人に会いたくない。


そんな中で悪戦苦闘しながらあみ出した、
イライラと上手に付き合う方法。



イライラする自分を責めない




イライラする自分を俯瞰して観る




イライラする日を記録する





説明を加えると...



イライラする自分を責めない


エイブラハムの教えの中で、
「あなたが良い気分でいること以上に大切なことはない」という教えがある。



感情の22段階というのがあって







1番に感謝や愛、喜びなどがあり、
上の方の感情であればあるほど、良い気分で過ごせ、望む世界を現実化しやすくなる。


これが創造主のエネルギーで、エイブラハムはこの状態を「ボルテックス」と呼んでる。


一方で


21,22番は、自己卑下、絶望など。

数字が大きいほど、エネルギーが低く、望まない現実を作りやすい状態になる。


14 に心配。

17に怒りがある。


イライラすることよりも、自分を卑下する方が、望まない現実を作りやすい


ってこと。

えーー⁉︎これ知った時、早く知りたかったって思った!卑下しまくったよガーンガーン


だから


イライラする自分は最低だ!

なんて、最低なことだけは考えない。


考えないでっていっても、そう思ってしまうの!
どうしょうもないの!!
誰かわたしは悪くないって言って!
あいつがわたしをイライラさせるの!


ってことしたい!
でも周りは離れていく。
たまには人に愚痴ってもいい。
でもこれは自分と向き合うチャンス。



(エイブラハムの法則の1番上は最初は目指さなくて大丈夫!無理やり感謝しなくてもいい)





★②イライラする自分を俯瞰して観る


最初は少し難しいかもしれない。
ノートに書いてもいい。
(脳内でもOK)


とにかく、イライラする自分を責めることなく、思いを書く。


もしくは思いを感じる。


ノートの場合こんな感じ。



※※※※※※※※※

A君まじムカつく。自分は何にもしないで、いつも仕事押し付けやがって!腹たつ!!
(気がすむまで書く)


イライラするよね。イライラするの無理ないよ。
嫌だったよね。
(お母さんが気持ちに寄り添う感じ)


どんな気持ち(感情)がしたの?


悲しい気持ちになった。なんで私ばっかりって。


そっか私ばっかり損してるって悲しくなったんだね。


※※※※※※※※※

これは本当の感情にただ気づく練習。
気づくだけでいい。
無くそうと考えずに。


気づいて感情を感じる。


ブッダも2500年前から内観の大切さを説いてます。ブッダの瞑想について。
↓↓クリック




イライラする。不安になる。寂しくなる。


そんな感情が起こる度にこれをやる。





★③イライラする日を記録する


女性は特に、周期がある。
わたしは、手帳にイライラが襲ってくる日をメモしていた。


最初はPMS(生理前のやつ)だと思っていた。


推測でしかないけど、月の満ち欠けが関係しているって気がついた。
満月、新月前は、やられることを知った。


あとは4月の季節の変わり目は1か月やられる。
だから、4月はもうしょうがない。
5月を待つしかない。


だいたい身体の周期がわかれば予定を入れないようにしたり、仕事をセーブできたり、、、
イライラを月のせいにできるチュー




自分を大切にできるようになると不思議と周りからも親切にされてきたようなニコニコ



「ぼくやっておきますから、休んでて下さい。
😊ニコッ」


って。