アラフィフのゆりですニコニコ









私は仕事上の付き合いで


いろんな人と話す事はあるけど








プライベートで


友だちというのが


気づいたらいない










若い頃は結婚前は

ともと飲みにいったり

旅行行ったり食事行ったり









交流して  結婚してからしてからも子ども生まれてからも


たまに友だちとお互いの家に行き来して、会うことはあったけど


だんだんと疎遠になって









働いた先で

仲良くしてくれるひともいたり

ランチや旅行にさそってくれる人もいて








ランチぐらいは行ったことはあるけど


旅行?先に想像して

なんとか理由をつけて断ってしまうひらめき






仕事などで

話していると


気が合うみたいに言われて


私の事をわかってるふうに言ってくる人がいると

何回かのうち

食事や旅行に誘われて



エっ不安


合わせてるだけだし

そんなに距離を縮めてくるなんて

って、なってしまう




皆さん

気さくというか


そういう感じだと


交友関係も広がるんだけどあんぐり









最近では一人でか家族でが気楽で








ママさんのランチに誘われた時に





話がネガティブでしんどくて

行かなくなって







他にも


新しく誘ってくれる人はいたけど






どうもあったあとに








ぐったりと寝込むほど疲れてしまう事に気づいた泣き笑いなぜだ!







それからは






そういった

ランチなどは断って









なんか、このままでは

仕事以外に交流もないと

良くないかなと思い






趣味のサークル的なものに

行ってみたものの


その場は楽しいけど

なんかこう、グループ行動が苦手で






結局

気づいたら







仕事関係の時についでに会話くらいはするけど、あくまでも仕事で一線をひいている






人付き合いが苦手なのだから


そこからは広げようともならないし


グイッと入ってこられると


バリアをはってしまいます泣き笑い









それに

交流会とか

グループ行動の機会があると





行ったあとに行ってもないうちから

ぐったりした自分を想像して


なんやかんや参加しない







女子同士のグループとなると

泣き笑いあまりにも

長い間参加しなかったせいで

トークについて行けない泣き笑い












更年期のせいかも






最近ますます

人の話をきいていても

ぐったりするのです泣き笑い






人のブログとか。みてるのは

疲れないけど


この

億劫な感じは


更年期のせいか

老化現象か

ただの対人恐怖症か?




コミュ障というのか?




一応仕事はこなせているけど








コロナであまり人と交流しなくてすんだので

その楽を知ったのもあるのか



一人は気楽で良いけど


人と

楽に交流できたら

楽しいんだろうなとは思う。


アラカンにむけてどうなることやら〜ひらめき








でもむりするのはグッタリしちゃうしな



今日なんかは

休みでメールで仕事のやり取りはありましたが







朝旦那さんの話を聞いてひらめき

俺が死んだら?なにか困るか?と変な事言い出して、朝から、ふうー。。




あとは子供と連絡事項のラインニコニコ






母とメールニコニコ


その他は喋ってないよ泣き笑い


黙々と洗濯をしたり

床モップ、布団干して

洗濯物畳んで、


日課にしてるトイレ掃除


シャワーの先を酸素系の漂白剤でつけてきれいにして





ウオーキングをしたり



一人でお昼も夜も食べてひらめき






買物行って


ごく普通の主婦の1日だけどね







常に頭の中はグルグルと考え事はとまらないけど














もうすでに

お一人様の老後みたいひらめき



でも一人が結局好きなのかも。








旅行もまた、一人で行こうと

考えてるひらめきニコニコ




YouTubeみてたらでてきた

一人なの

ぼっち


ってゆうんだと。ひらめき

















お読みいただいてありがとうございますニコニコ