14w突入!妊婦健診 | ママになった1型糖尿病30代OLの記録

ママになった1型糖尿病30代OLの記録

2011年秋1型糖尿病発症/2015年夏結婚/血糖値安定するまで妊娠ドクターストップかかってます←2018年2月妊娠許可!不妊治療し2019年9月出産♡その他日常の記録がわりにも使いたいなと思ってます。同じ病気の人が周りにいないので交流できたら嬉しいです。

1型糖尿病以外は大きなトラブルもなく、14週目に入りましたラブ
今日は2週間ぶりの妊婦検診でした!
血液検査の結果聞きました。
その結果めっちゃ低血糖になってて先生に心配された笑
特に問題なかったのですが、
トキソプラズマ陰性でした笑い泣き妊娠前あんなに生肉食べて猫カフェ行って猫触ってたのに!!!
抗体あったら、生ハムやローストビーフ食べたりしたかったのに笑い泣きやはり出産までお預けのようです。でも先生、国産生ハムなら良いって言ってたから生ハム禁断症状が出たら国産を買って食べたいと思います←
それからやっぱり風疹抗体は8のまま。←上がるわけないwマスク手放せない...
先生からは指摘されなかったけど血小板の値も低めだった。これは初めて。なんでだろ。

総合病院では看護学生ちゃんが実習中でおしゃべりしました音譜かわいいー♡
エコー初めて見ましたビックリマークって言っててまさかの我が子が初。なんだか嬉しいw
病棟の話も聞けてラッキーニコニコ
実習大変だと思うけど、頑張ってほしいです照れ

そして、色々と聞こえてきた雑談。
腎臓手術した〜、高齢で〜、
そんな私は1型糖尿病合併妊娠。
やはり総合病院だけあってハイリスク妊婦の宝庫みたいです笑

来週はいよいよ嵐ライブ!行けるように全力で色々と手抜きます!笑