人工授精5回目スタート | ママになった1型糖尿病30代OLの記録

ママになった1型糖尿病30代OLの記録

2011年秋1型糖尿病発症/2015年夏結婚/血糖値安定するまで妊娠ドクターストップかかってます←2018年2月妊娠許可!不妊治療し2019年9月出産♡その他日常の記録がわりにも使いたいなと思ってます。同じ病気の人が周りにいないので交流できたら嬉しいです。

昨日茶オリからの本格リセットしましたショボーン

がーん

まあわかってたけどさおーっ!


そしてd2の本日、新年初クリニック行ってきました照れ意外と空いてたから良かったえー

夫に送迎してもらって、
「何か良いサプリあるか聞いてみる!」と言ってたので、てっきり診察について来てくれるものと思いきや、なぜかその間洗車に行ってしまわれました

聞くんじゃないのかい


私の受け売りだと全く聞かないので、
本人に直接聞いてもらうのが1番(一度精液検査してもらったとき、食事とかサプリとか言われてたけどそのときは気にしてなかったせいか聞いていなかったらしいムキー

なので、今回も私は質問せず真顔自分で聞けよ

きちんと薬で卵もそだって排卵もしたけど、人工授精ではなんでうまくいかなかったかとか分かるはずないので聞くことないニヤニヤ


そして、診察。
まさかの卵巣腫れてました。こんなの初めて。。先生曰く、前の周期の影響で腫れていて、自然になくなるだろうとのこと。
そしていつもの排卵誘発剤(フェマーラ、レトロゾール)もらってきました!人工授精5回目始まりました。全然できる気がしない。でも心のどこかで期待してしまう。

来週はいよいよ体外受精の説明会ぼけー
不妊専門クリニックに行ったらすぐできると思ってたよ、今回はタイミングももっとがんばる!
と夫。
なんだかもやもや!まあ気づいただけよしとするか

いつか授かれるのか、ずっと授かれないのか。
希望がある分、授かれなかったらどうしようという不安がぐるぐるぐる
夫に言ったら、
それもまた人生。もう一匹犬飼おう
とのこと。

犬も可愛いけど、
私は人間の自分たちの子どもとも一緒に暮らしたいです。