人工授精4回目♡ | ママになった1型糖尿病30代OLの記録

ママになった1型糖尿病30代OLの記録

2011年秋1型糖尿病発症/2015年夏結婚/血糖値安定するまで妊娠ドクターストップかかってます←2018年2月妊娠許可!不妊治療し2019年9月出産♡その他日常の記録がわりにも使いたいなと思ってます。同じ病気の人が周りにいないので交流できたら嬉しいです。

無事に?人工授精4回目完了しました
内膜の厚さは、多分(先生が言ってくれないから正確にはわからんけど)8.5ミリ。いつももっと厚い気がするんだけど...で、右から排卵しかけ、とのこと。
夫Jr.は基本的には基準を上回っていていい感じだったのですが、運動率が16%とかなり低めガーン
先生曰く、ここから、いいやつだけを取ってるので、多分大丈夫でしょう。とのこと。多分って何やねん!笑
夫さんは年かな、と落ち込んでましたが、
やはり、食生活ではないかと思うのです。
サプリで補って欲しいのにそれもしてくれない。
夜更かししていて、寝るのが遅い。(最近私は先に寝ています)
私だって血糖値コントロールに気を使ったり、葉酸サプリ飲んだり色々してるんだから、そっちが何もしないってのはどうなの?という感じですが。サプリくらい飲めよ。とりあえず結果待ちます。。。
排卵しかけとのことでしたが、夜、のびおり?的なやつを確認。もう一回やっておこうかとも思いましたが、出血っぽい感じもあったのでやめておきました。朝起きてからやろうとしましたが、1型糖尿病の定期検診の時間が朝早い予約だったため断念。夜はJr.が無理←
とのことで結局タイミング取れずじまいでした。
そして!なんか、最近行為が義務的で本当に嫌になってきました。←男?w
愚痴ばっかになってしまった笑


まあいっか笑