リセットと透明なゆりかご | ママになった1型糖尿病30代OLの記録

ママになった1型糖尿病30代OLの記録

2011年秋1型糖尿病発症/2015年夏結婚/血糖値安定するまで妊娠ドクターストップかかってます←2018年2月妊娠許可!不妊治療し2019年9月出産♡その他日常の記録がわりにも使いたいなと思ってます。同じ病気の人が周りにいないので交流できたら嬉しいです。

人工授精17日目の昨日、リセットしました。
フライングした妊娠検査薬が2回とも真っ白だったので分かってましたが、夫からは「リセットするまで希望を捨てたらいかん!」と言われてましたので14日目過ぎたあたりで少し期待してしまいました。笑

夜、録画しておいたNHKの透明なゆりかごを1人で見つつ、涙
からの、トイレに行くと、茶オリー
なんというタイミングw
夫帰宅したので、出産系嫌かなと思い止めると、見ていいよとのことで、巻き戻してw見ました

夫神妙な面持ちw


このタイミングで申し訳ないんだけどさぁ、
リセットしたから!


というと、
夫「えリセットしたの?ほんとに?」と悲しそう。「いやー、人工授精でも妊娠って難しいんだね。よくよく分かったわ。」と認識を改めてもらえた様子。「これから毎月人工授精しよう!!あと4回やってダメだったら、体外受精?うーん、、その時考えよう!」

ん?笑


とりあえず、年明けまでに妊娠できなかったら体外受精説明会に行ってみるということに落ち着きました。


ありがとう、透明なゆりかご。ふだん夫とはふざけてしまって真面目にお話できないタイプなのですが、テレビの力も借りて真面目モードでお話できました。


からの、赤ちゃん取り上げのシーン。
出てきたての赤ちゃんを見た夫。


「ひぃーー!何あれ!あんななの!呪怨じゃん!」





真顔真顔真顔真顔真顔なんてこと言うの!







身体の中から出てくるんだからそりゃ血まみれでしょ

「そうだけどさぁー!初めて見た!まさかあんなだとは!」



まあ初めてみたらショッキングだよね。
私も大学の時ビデオで見て貧血起こしたから人のこと言えないけど。笑
万が一、不快な気分にさせてしまった方いたらすみません。