人工授精11日目♡フライング検査結果※画像あり | ママになった1型糖尿病30代OLの記録

ママになった1型糖尿病30代OLの記録

2011年秋1型糖尿病発症/2015年夏結婚/血糖値安定するまで妊娠ドクターストップかかってます←2018年2月妊娠許可!不妊治療し2019年9月出産♡その他日常の記録がわりにも使いたいなと思ってます。同じ病気の人が周りにいないので交流できたら嬉しいです。

人工授精11日目 基礎体温36.78 で上昇ラブ
まさか昨日のはなんちゃらディップ!?と喜ぶ。

昼頃水状の透明なおりもの。
もしや!!と、喜ぶ。

腹痛。(あれ?生理前な感じ?

足の付け根痛い(両方痛いwww

ゲップめっちゃ出る(食べすぎ

肋骨たまに痛む



これ、妊娠できた???

と思い、我慢できずにフライング!

画像出ます(真っ白です←先に宣言w





皆さんの真似してダミー挟みますw




この前食べたデニーズの桃パフェ照れ




さて、
画像でます(真っ白です←再びw





人工授精の漢字間違ってますw
最初はちゃんとてへん書いたんですが、
体外受精の記事を読んでて、あれちがう?って塗りつぶしてしまいましたw
が人工授精の場合は授精なんですねぇ。←馬鹿

フライングしすぎたのか
でもこの時期蒸発線もでないって、ダメなきがする


夫に体外受精も考えた方がいいんじゃないかって話したら、また先延ばしにされました本当は自然がいいんだよね。


でもテラスハウス見てる夫にぶちぎれそうになりました、、、PMSかな(関係ないかも?笑




お盆の関係で、クリニックが休みになってしまうのでダメならダメでちゃんと14日目にリセットしてほしいしかも午後休診だから朝一でリセット希望です。



まだ親になる資格ないってことかな。
自分の親はわたしの歳の頃にはもう2人子供がいたんだもんな〜すごいや。そして改めて感謝。