高温期7日目とGW子授けスポットレポ〜下鴨神社〜 | ママになった1型糖尿病30代OLの記録

ママになった1型糖尿病30代OLの記録

2011年秋1型糖尿病発症/2015年夏結婚/血糖値安定するまで妊娠ドクターストップかかってます←2018年2月妊娠許可!不妊治療し2019年9月出産♡その他日常の記録がわりにも使いたいなと思ってます。同じ病気の人が周りにいないので交流できたら嬉しいです。

得意げ乳首が敏感です。なんだかすーすー?するような。だけど、立ちっぱなしとかではなくフニャっとしてることも。
得意げ下腹部痛チクチク、足の付け根というか、奥の方が痛む、右だったり左だったり
得意げ花粉症がひどい、終わらない
得意げ色々かゆい
得意げ口内炎できてることに今気づいた

基礎体温はこんな感じです

赤丸が排卵日だと思われますニコニコ
分かりづらいですが下の備考欄マル陽が排卵検査薬陽性です。
タイミング的には全然妊娠できるタイミングですよね。
そして昨日も書きましたが高温期も謎の安定!こんなに平坦になったことないです。

妊娠してるかも!?
と思う半面、そうでもない気がしています。

(´;ω;`)


ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

ゴールデンウィークに訪れた子宝スポットレポです照れ

下鴨神社おねがい


ちょうど流鏑馬神事の日でした!

この敷地にある相生社というところが
縁結び、子宝にご利益のある神様!
写真は撮りませんでしたてへぺろ

お守りも可愛かったんですが、我慢真顔

やっぱり買えば良かったかな?←今更w


ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


今日は会社のイベントやテレビ観覧があり、
めっちゃ笑った1日でした爆笑
高温期10日目にも幸せなことがある予定ハートイエローハート
ワクワク