人間ドック結果(一部) | ママになった1型糖尿病30代OLの記録

ママになった1型糖尿病30代OLの記録

2011年秋1型糖尿病発症/2015年夏結婚/血糖値安定するまで妊娠ドクターストップかかってます←2018年2月妊娠許可!不妊治療し2019年9月出産♡その他日常の記録がわりにも使いたいなと思ってます。同じ病気の人が周りにいないので交流できたら嬉しいです。

午後は結果の分かった項目だけフィードバックされましたニコニコ

胸部X線→異常なし

歯科レントゲン→異常なし。歯並びが綺麗と褒められる

骨密度→先生が半笑いするぐらいしっかりしてるらしい

採血💉(血糖値や肝炎など5本)→ヘモ6.7%、赤血球少し多いけど水分不足かも?肝機能の総ビリルビンが少し高いけど、薬の影響かも?でもたまたまかも。

尿検査→白血球+細菌+でまさかの膀胱炎疑惑。たしかに最近1時間に1度は尿意&少しの残尿感。水をたくさん飲んで出せと言われました。痛かったら病院へ、とのこと。

血圧→指摘なし。いつも上が100いかないのですが今日はなぜか少し高めの110/86

視力→裸眼だけが取り柄だったのにまさかの0.5程度にびっくり

聴力→指摘なし。聞こえるんだけど、聞き取りにくいんだよな〜。とは言えず、異常なし

身体計測→指摘なし

体脂肪→指摘なし

血管内皮機能→血管のイキイキ度を調べました。まさかの少しボロボロになりかけガーン先生曰く、血糖値が影響しているとのこと。。。

心電図→心配することではないが、T波平坦。心電図を取った時最後の戻りが弱いらしい。めまい、息切れなどの自覚症状が無ければ大丈夫。いや、たまにあるで。。。とは言えず。

腹囲→指摘なし
歯科口腔検診→虫歯の進行が止まってる歯があり。親不知はいつか抜くべき生え方をしてる。一回歯医者ちゃんと行け〜
腹部超音波 →指摘なし
眼圧、眼底 →指摘なし
肺機能 →指摘なし


でした!うーーーんショボーン
今回妊娠してなかったら、歯医者さん行こう笑い泣き
そして心臓が心配すぎます。父と母方の祖母がそれぞれ異なる心臓の病気で治療中なのです。心電図に異常あったら体外受精もできないのかな?ガーン
1番ショックだったのは、血管かな。
1型糖尿病歴もうすぐ8年ですが、血糖値スパイクの連発が徐々に血管をズタボロにしているようです。

やっぱり早く妊娠出産したい。どんどんどんどん身体が蝕まれていく。主治医の許可がいただけてる今、なるべく早いうちに授かれたらいいなニコ
そう考えると、不妊治療始めるのも早い方が後悔しないかな?


あ、夫は大体異常なしだったそうです口笛羨ましい!