D45強引なタイミングとGW子授けスポットレポ〜鈴虫寺〜 | ママになった1型糖尿病30代OLの記録

ママになった1型糖尿病30代OLの記録

2011年秋1型糖尿病発症/2015年夏結婚/血糖値安定するまで妊娠ドクターストップかかってます←2018年2月妊娠許可!不妊治療し2019年9月出産♡その他日常の記録がわりにも使いたいなと思ってます。同じ病気の人が周りにいないので交流できたら嬉しいです。

D45排卵検査薬陽性2日目!金曜に夫飲み会&終電でしたがお互い無理矢理タイミングチュー酷かったです←
普段はそういうのはわりと好きなんですが笑
初めての時レベルの不快感笑い泣き早く終われーだせやみたいな

疲れてたからかもですショボーンそれから3日経ちますが、性欲ないです。笑
その後、無事と言えるか分かりませんが、基礎体温も上昇(といっても36.4とか)し、排卵したと思われます。タイミング的には土日にもう一回取りたかったけど、お互い限界でした笑い泣き

どうなるか分かりませんがうまくいったらいいな〜

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


ゴールデンウィークは京都へ行ってきました
夫と子授け祈願旅

鈴虫寺💓

すごい列です。この後ろにも着々と人々がやってきます。30分くらい待ったら入れましたアトラクションかぃ

鈴虫寺はメディアで取り上げられることも多いのでご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが、一年中鈴虫の鳴き声が響き、わらじを履いたお地蔵様がいらっしゃるありがたーい場所です。お参り1回につき願い事が1つ叶うと言われています。わらじを履いているのでお参りをした方のところへお地蔵自ら願いを叶えにやってきてくれます。

婚活、恋活に効くとももっぱらの噂
実際、私もお世話になり夫と出会いましたそういうスポットが多すぎるw

お礼参りを兼ねて、次は子どもを〜と参拝へ。
境内に入ると、部屋に通され、お茶とお菓子がでます。住職さんのお話を聴きます。時事ネタを盛り込みつつなので、多分毎回違います。とても話し上手で引き込まれます。
今回は、
ゴールデンウィークは人がたくさん平日や台風などの日に来て欲しいごめんなさい、でも遠方なものでゴールデンウィークでもないと来れないのです
履き物を揃えられない人が多くてびっくりする。自分の履き物を揃えられないと他人の靴は気持ち悪くて触れないたしかに。靴やスリッパを揃えない人嫌いです。
サプライズはできる。それは一度のことだから。丁寧に暮らすというのは毎日のことだから難しい。丁寧に、というのが大事。耳が痛い...
つまらない、つまらないと言うがつまらなくしているのは自分自身。たしかに!泣いてもいいですか?
というありがたい話を拝聴できました。文章力と表現力なさすぎてざっくり&うまく書けてませんが。

最後にお願いの仕方についてのお話。
ちゃんと住所も言う
良縁祈願の場合は私にふさわしい人と結ばれますようにと願う。羽生結弦くんや嵐の二宮くんと結婚したいと言ってもそれは無理(笑)
子宝祈願の場合は夫婦で同じようにお願いしてくださいね。別々のお願いをされてもお地蔵様困ってしまいますから(笑)←夫に念押しw

住職さんに促されてお菓子を食べました。血糖値心配でしたが、たくさん歩いたせいか、まさかの低血糖気味だったので夫の分まで食べました

そして、黄色の幸福御守(お地蔵様の分身)を購入しました(・∀・)

写真を取るために財布から取り出したのですが右下汚れてる

夫は2回参拝したことがあるそうですが願いが叶ったことはないそうですw今度こそ!!

ほかの子宝スポットにも行ったのでまた書きます照れ

長文お読みいただきありがとうございます♡