11月定期検診〜平行線を辿る〜 | ママになった1型糖尿病30代OLの記録

ママになった1型糖尿病30代OLの記録

2011年秋1型糖尿病発症/2015年夏結婚/血糖値安定するまで妊娠ドクターストップかかってます←2018年2月妊娠許可!不妊治療し2019年9月出産♡その他日常の記録がわりにも使いたいなと思ってます。同じ病気の人が周りにいないので交流できたら嬉しいです。

ヘモグロビンa1c→6.7%で変わらず。
リヴレのデータ上は6.5%

先生曰く、この誤差はかなり少ない方とのこと。

あと、私の勘通り、グルコースは血糖値とは10分くらい遅れているとのこと。

また一昨日から2週間限定でリヴレつけてるけどやっぱり便利だなぁ〜
これ、服の上からでも測れますね!
知ってました⁉️もしご存知なければ試してみてください!ほんと楽です

...妊活許可のことはまた言えなかった
6.7%は3ヶ月連続だけど、6.5%を切らないとやっぱり厳しいのかな。。
先輩方教えてくださいショボーン
中には7%超えとかでも無事出産されてる方もいらっしゃいますが、ビビりな私には難しそうですぐすん次回はおそらく今年最後の受診。来年あたりいけますかねぇ??って聞けるかな。聞いてみようかな